本文ここから

農のアトリエ「蔵の里」で事業を実施しました

ページ番号 605-021-128

最終更新日 2014年2月25日

 農のアトリエ「蔵の里」は、都市と農業が共生するまちづくり事業の一環として、市内の産業・農地について学習する施設として活用されています。

農のアトリエ「蔵の里」外観

〔写真:農のアトリエ「蔵の里」外観〕

南町で農業を営まれている矢ヶ崎氏

〔写真:南町で農業を営まれている矢ヶ崎さん〕

 2月7日(金曜日)に、本年度第4回目の事業を行いました。今回は、碧山小学校3年生約100名が参加し、「農家の一日、一年の暮らし」や「市内農業で使用されている農機具」についての説明が行われました。今回は、南町で農業を営まれている矢ヶ崎宏行さんを、講師としてお招きしました。矢ヶ崎さんからは、毎日の仕事の様子や、一年をとおしての栽培の計画などの話を、収穫された農産物を使って説明していただきました。

矢ヶ崎さんが生産しているスナップエンドウを試食している参加者

〔写真:矢ヶ崎さんが生産しているスナップエンドウを試食しました〕

 また、今回は矢ヶ崎さんが生産している、スナップエンドウの試食も行いました。「スナップエンドウを初めて食べた!」「とってもおいしい!」という声とともに、市内産の採れたての野菜を味わいました。

農機具については、農園主の富岡さんからのお話風景

〔写真:農機具については、農園主の富岡さんからお話ししていただきました〕

 矢ヶ崎さんの話に続いて、農園主である富岡さんより、農機具についてのお話をしていただきました。間近で見る大きな機械には、迫力がありました。

麦踏みの実演風景

〔写真:麦踏みの実演〕

 最後に、畑に移り、冬の畑の様子を見学しました。富岡さんは「小麦」を生産されていますが、成長を促すための重要な作業として、目の前で「麦踏み」を実演していただきました。「麦は何度も踏まれて強くなる」というお話があり、参加児童は興味深そうに話に聞き入っていました。

記念撮影風景

〔写真:記念撮影!一年間ありがとうございました!〕

 今後も「蔵の里」を活用し、市内の農業について学んでいただける機会を提供してまいります。

この内容に関するお問い合わせ

産業振興課(電話:042-438-4044)

お問い合わせ

このページは、秘書広報課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9804

ファクス:042-460-7511

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

2014年(平成26年)