西東京市民文化祭「大正琴の部」
ページ番号 260-120-188
最終更新日 2016年12月10日
第16回西東京市民文化祭「大正琴の部」を終えて
会場:西東京市民会館(公会堂)
日時
平成28年10月29日(土曜日)
正午から午後3時30分まで
参加団体名(出演順)
琴和会、田無大正琴の会、アンサンブル・ぱとす、琴礼会
市民文化祭を終えて
大正琴とはその名のとおり、大正時代にタイプライターを基に作られた楽器です。1人で弾いて楽しむ楽器から大勢で演奏して楽しむ楽器へと変化してきました。
会場の皆様も演奏に合わせて歌ってくださったり、一体感が持てました。アンケートにもたくさんの方にご協力をいただくことができ、「楽しかった」「生き生きしていて良かった」「来年も楽しみにしています」などの嬉しい意見がたくさんあり、私達も励みになりました。
関連リンク
お問い合わせ
このページは、文化振興課が担当しています。
田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2817 ファクス:042-420-2893
お問い合わせフォームを利用する
