本文ここから

来所相談の流れ

ページ番号 276-615-543

最終更新日 2023年5月8日

1 相談受付

電話(042-422-9897)で相談内容をお伺いし、必要に応じて初回面接の予約を行います。
(受付時間は、月曜日から金曜日の午前9時から午後4時までです。)

※基本的な感染症対策のご協力のお願い
ひいらぎは、重症化リスクの高いお子様の利用がある施設であることを踏まえた対応となっております。
消毒、手洗い、「三つの密」の回避、マスクの着用等基本的感染防止対策は、当分の間、現状とおり実施いたします。
マスクの着用については、ひいらぎ施設内に入室される場合は協力をお願いしております。お子様のマスク着用は、保護者の方の判断によります。
窓口での受付にて健康のご様子を伺います。職員による検温は行いません。ご家庭で健康状態をご確認の上、来所をお願いします。

2 初回面接

お子様と一緒に来所していただき、お子様の様子について専門の職員が詳しくお話を伺います。資料や初回面接の結果をもとに、お子様にあった支援の内容を検討し、保護者の同意のもとに支援を行います。
初回の面接は、おおよそ1時間程度かかります。

児童発達支援センターひいらぎがある住吉会館正面の入り口です。

1階のエントランスです。すぐ右側が総合事務室です。

一番右端が児童発達支援センターひいらぎの窓口です。
「初めてひいらぎに相談に来ました。」とお声かけください。
相談員がご案内します。
※2回目以降にご利用の方も必ず窓口にお寄りください。

持ち物

・お子様の今までの発達の経過が分かるもの(母子健康手帳等)をお持ちください。

※保護者の方と専門の職員が話をしている間(10分程度)、お子様が一人で遊べるおもちゃをお持ちください。
※相談室の定期的な換気と消毒を行いながら、面接を行います。

相談問診票兼申込書

児童発達支援センターひいらぎの初回相談で記入していただく問診票です。
事前にご記入いただき、印刷してお持ちいただくと、スムースにご相談をお受けすることができます。

相談問診票兼申込書のPDF版です。印刷して手書きでご記入ください。(オススメ)

相談問診票兼申込書のWord版です。手書きではなく直接PCで編集したい方は、こちらをお使いください。
※Wordソフトで展開しないと正しく表示されません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、児童発達支援センターひいらぎ(健康課発達支援係)が担当しています。

西東京市住吉町六丁目15番6号

電話:042-422-9897

ファクス:042-422-5375

本文ここまで