本文ここから

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について

ページ番号 516-929-874

最終更新日 2021年11月10日

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について

 水防法等の一部を改正する法律(平成29年法律第31号)に基づき、河川の氾濫等の浸水想定区域内及び土砂災害警戒区域内に所在する地域防災計画に記載のある要配慮者利用施設の所有者や管理者は、洪水時または土砂災害等の円滑かつ迅速な避難の確保を図ることを目的に、避難確保計画の作成や訓練の実施を行うこととなります。
 対象となる施設においては、利用者の円滑かつ迅速な避難の確保のため、避難確保計画と避難確保計画に関するチェックリストの作成に予め着手いただき、作成が完了しましたら順次担当課にご提出いただきますようお願いいたします。

※施設によって担当課が異なりますので、「お問い合わせ先・提出先一覧」をご確認ください。

要配慮者利用施設の所有者や管理者の方へ

避難確保計画の作成・提出について

 避難確保計画を作成、修正した場合は、「避難確保計画」と「避難確保計画チェックリスト」各2部(所管課及び危機管理課保管用)を確保計画提出先にご提出ください。
 なお、施設によって提出先が異なりますので、次の「お問い合わせ先・提出先一覧」をご確認ください

 避難確保計画を作成するにあたっては、計画の「雛形」や作成する上での留意点を示した「手引き」等をご活用ください。また、提出の前に「避難確保計画のチェックリスト」を用いて、チェック項目が全て満たされているか確認をしていただきますようお願いいたします。なお、様式7から12については市への提出は不要です。
 消防計画を消防署へ提出されている施設につきましては、消防計画を一部修正し、これに替えることができます。
 国土交通省ホームページのリンク先にも関係資料が掲載されていますので、併せて参考にしてください。

避難確保計画のひな形

確保計画チェックリスト

避難確保計画作成の手引き

西東京市浸水ハザードマップ・広域避難場所等

 洪水浸水想定区域、土砂災害警戒区域情報は西東京市浸水ハザードマップと石神井川及び白子川流域浸水予想区域図でご確認ください。広域避難場所等については、以下のリンク先でご確認ください。
※西東京市浸水ハザードマップは、東京都が新たに示した浸水予想区域図を基に作成されております。
※災害対策基本法の一部改正により令和3年10月に改訂いたしました。

関連リンク

避難確保計画の作成についての動画なども公開されています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、危機管理課が担当しています。

防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号 

電話:042-438-4010

ファクス:042-438-2820

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで