西東京創業支援・経営革新相談センターからのお知らせ
ページ番号 322-247-907
最終更新日 2018年12月26日
ビジネスマッチング交流会
同日に開催される西東京市ビジネスプランコンテストファイナルステージの参加者や、市内の事業者、来場者とのビジネスプランマッチングを目的とした交流会です。
ビジネスプランコンテストチラシ
日時
1月25日(金曜日) 午後5時30分から7時30分まで
場所
コール田無(田無町三丁目7番2号)
参加費(飲食費)
3,000円
定員
60名(申込順)
申込先
西東京市ビジネスプランコンテスト専用ホームページ(外部リンク)からお申込ください。
中小企業診断士等による特別相談(相談無料・要予約)
特別相談は完全予約制です。相談時間は1時間30分です。
電話又は西東京創業支援・経営革新相談センターホームページより、希望日を添えてお申込みください。お申し込みをいただいた後、ご相談内容に応じて相談員と調整いたします。
注意1 相談希望日の1週間前までにお申し込みください。1週間前を過ぎてのお申し込みの場合、ご希望に添えないこともあります。
注意2 特別相談の前に、職員がご相談内容等の確認をさせていただく場合があります。
注意3 勝手ながら土曜日・日曜日、祝日と年末年始はお休みをいただいております。
※詳しくはお問い合わせください。
場所
西東京創業支援・経営革新相談センター(イングビル3階)
西東京創業カフェ
日時
1月11日(金曜日)
3月8日(金曜日)
どちらも午前10時から11時30分まで
場所
内容
創業をお考えの方、創業したての方が抱える課題についてグループディスカッションしながら、参加者同士の交流を深める場です。創業コーディネーターが創業に関する基礎知識、地元密着型の情報提供を通して皆様をサポートいたします。
ご参加にあたり準備は必要ありません。是非お気軽にお越しください。
こんな方にお勧めします
- 何かを始めてみたいけれど、何から手をつけたら良いかわからない。
- 何を相談していいかわからない。
- 趣味をしごとにしてみたいけれど、どうしたら仕事にできるのかがわからない。
- 同じ西東京市で起業を目指す仲間を作りたい。
- 西東京市ではどんな創業サポートが受けられるのか知りたい。
- 個別相談を受けてみたいが、相談できるレベルまで考えがまとまっていない。
- 創業してみたけれど、うまくいかないことがあり悩んでいる。
- 仕事をするうえでの地元の情報をもっと知りたい。
コーディネーター
ハーブネット 浅川 絢子 氏
定員
10名(申し込み順)
税務特別相談会
日時
1月24日(木曜日)
2月5日(火曜日)
どれも午後1時から4時まで(相談時間はお一人最大1時間)
場所
西東京創業支援・経営革新相談センター(南町五丁目6番18号)
定員
3名(申し込み順)
内容
税理士による税務特別相談
参加料
無料
こんな方におすすめです
- 税務署に提出する必要書類の記入方法について
- 個人から法人、法人から個人へ等、事業所組織の変更を検討している方
- 創業者及び経営者を対象とした弥生会計の導入及び入力等の指導
- そのほか税務に関すること
創業融資あっせん制度事前経営診断
西東京市創業融資あっせん制度を申請するためには、当センターの相談員による事前経営診断を受け、創業計画書を作成する必要があります。
計画作成の進捗状況によってはお時間がかかる場合もあります。
注意1 診断希望日の1週間前までにお申込ください。1週間前を過ぎてのお申込の場合、ご希望に添えないこともあります。
注意2 勝手ながら土曜日、日曜日、祝日と年末年始はお休みをいただいております。
※詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ・相談等のご予約
西東京創業支援・経営革新相談センター
南町五丁目6番18号 イングビル3階 西東京商工会内
電話:042-461-6611
Eメール:info@nishitokyo-sougyou.net
予約などは随時受付けています。
平成30年4月から西東京創業支援・経営革新相談センターの特別相談がさらにパワーアップ
従来の中小企業診断士・税理士による相談はもちろん、弁理士・行政書士・不動産専門家が加わり、皆様からのご相談に対応いたします。創業相談のほか、特許・実用新案、法人設立、契約書や空き店舗に関すること等、お気軽にご相談ください。
西東京市内で創業を目指している方、公的融資制度の利用をご検討中の方、現在の経営の見直しをお考えの経営者の方等お気軽にご利用ください。
お問い合わせ
西東京商工会
電話:042-461-4573
お問い合わせ
このページは、産業振興課が担当しています。
市役所保谷庁舎 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4041 ファクス:042-438-2021
お問い合わせフォームを利用する
