西東京市サンテカレッジ開講!
ページ番号 506-331-970
提供日 2014年11月26日
最終更新日 2014年11月26日
健康づくりキャンペーン第3弾
「西東京市サンテカレッジ」は、健康に関する各種講座を実生活に即した幅広い分野から学べるよう、さまざまなコースを設定し、市民の皆様にご案内するものです。
基本〜専門コース、さらには興味のある講座を選べるお気に入りコースなど、受講者のご希望に沿った内容を選択できるものとなっています。
西東京市では市民の主体的な健康づくりを支援するため、平成27年1月まで健康づくりのチャレンジ期間とした「西東京健康チャレンジ2014」を実施しています。ご案内の「サンテカレッジ」の講座も、健康チャレンジの一環となります。
健康づくりのスタートに、ぜひご利用ください。
12月のお薦め講座
糖尿病を知るための講演会
血糖値が高いと言われた方に役立つお話です。
日時:12月6日(土曜日)午後1時15分
場所:西東京市民会館(西東京市田無町四丁目15番11号)
申込:12月3日(水曜日)までに、電話・はがき・Eメールで健康課へ
健診を受けたあとのからだ元気講座(運動編)
生活の中で運動量を増やすコツが学べます。
日時:12月12日(金曜日)午前9時30分から2時間程度
場所:保谷保健福祉総合センター(西東京市中町一丁目5番1号)
対象:市内在住の方 ※保育あり
定員:25人程度(申込多数の場合は抽選)
申込:12月8日(月曜日)までに、電話・はがき・Eメールで健康課へ
※詳細は、市ホームページまたは公共施設などで配布中のパンフレットをご覧ください。
問い合わせ
市民部 健康課
電話:042-438-4021
メール:seijin-hoken@city.nishitokyo.lg.jp
お問い合わせ
このページは、秘書広報課が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9804 ファクス:042-460-7511
お問い合わせフォームを利用する
