本文ここから

代表質問・一般質問通告(平成19年第1回定例会)

ページ番号 618-233-622

最終更新日 2007年2月27日

西東京自由民主党・無所属 鈴木 久幸(225分)

1 施政方針について
2 市長の政治姿勢について
3 地方分権に向けた取り組みと広域連携について
4 トップマネジメントの強化と組織再編について
(1) 副市長と組織改正について
(2) 2庁舎体制について
(3) 住民参加について
5 予算編成について
(1) 戦略プラン
(2) 普通交付税についての考え方
(3) 合併特例債
(4) 未利用地の活用について
(5) 職員定数の適正化について
6 歳出の基本的な考え方
(1) 木造住宅の耐震診断について
(2) 団塊の世代の定年退職・2007年問題について
7 情報公開・市民参加・説明責任について
8 魅力あるまちづくりの推進
(1) 地区計画について
(2) 都市計画街路事業について
(3) 保谷駅南口再開発事業について
(4) 道路整備事業について
(5) 「人にやさしいまちづくり条例」について
(6) 交通計画整備事業について
9 子育て・健康長寿の推進
(1) 子ども家庭支援センターについて
(2) 児童虐待問題について
10 高齢者福祉について
11 障害者福祉について
12 みどりの創造とリサイクルの推進
(1) リサイクルプラザについて
(2) 下野谷遺跡公園について
(3) 東大農場について
(4) 緑のカーテンについて
(5) 公園行政について
(6) ごみ対策について
13 防災・防犯等と地域の底力
(1) 安全安心対策室について
(2) 西東京地域防災計画の見直しについて
(3) 防犯対策について
14 教育・スポーツ・芸術文化振興
(1) 学校施設の整備について
(2) 教育内容の充実・特別支援教育制度について
(3) 中学校給食の導入について
(4) 学校施設の適正配置について
(5) スポーツと生涯学習・スポーツ振興計画について
(6) (仮称)文化芸術振興条例について
15 産業・NPOなどの振興
(1) 商業振興について
質問の相手:市長、教育長
 

生活者ネットワーク 保谷 七緒美(135分)

(施政方針について)
1 「地方分権改革の第2ステージを迎えるにあたり、(中略)足元を照らし顧みながら、不断の自己改革に努め」とあるが、具体的な事業として何を想定しているか。
2 住民主導型自治体の構築と自治基本条例の制定について
3 総合計画の見直しについて
4 トップマネジメントの強化と副市長2人制について
5 組織再編について
6 当市の財政状況について、市長の見解を問う。
(主要な取り組み、他について)
7 情報公開・市民参加・説明責任について
8 魅力あるまちづくりの推進
(1) 人にやさしいまちづくり条例について
(2) 都営住宅跡地について
(3) 石川島播磨跡地周辺の道路問題について
(4) 「はなバス」路線について
(5) 調布保谷線の説明会について
(6) ひばりヶ丘駅周辺のまちづくりについて
9 かえで通りのバス路線について
10 子ども施策
(1) 子どもの権利条例について
(2) ボール遊びのできる広場について
(3) 学童クラブの時間延長について
(4) 子ども家庭支援センターについて
11 高齢福祉施策
(1) 地域包括支援センターについて
(2) 介護予防について
12 障害福祉施策
(1) 地域自立支援協議会の設置について
(2) 障害者就労支援事業について
13 女性施策について
14 みどりの創造とリサイクルの推進
(1) ごみの有料化について
(2) 緑のカーテンについて
(3) 東大農場について
(4) 市民の環境意識を高める取り組みについて
15 防災
(1) 地域防災計画の見直しについて
(2) 災害弱者支援について
16 教育
(1) 教育委員の保護者枠及び公募制について
(2) 学習支援員について
(3) 特別支援教育について
(4) 教育の情報化について
17 産業・NPО等の支援について
(1) 農業振興について
(2) 行政と市民との協働促進について
質問の相手: 市長、教育長

西東京市議会公明党 岩越 笙子(180分)

1 市長の政治姿勢について   
(1) 安定かつ計画的な市政運営について
(2) 総合計画の見直しについて
(3) マニフェストの着実な推進について
2 市財政の今後の見通しについて
3 将来を展望したトップマネジメントの強化について
(1) 副市長2人制について
(2) 戦略性や柔軟性に富んだまちづくりについて
4 簡素でわかりやすく効率的な組織再編成について
(1) 1市2庁舎体制について
(2) 組織改正について
(3) 市民サービスの拡充について
5 行財政改革の必要性について
(1) 行政評価制度を踏まえた事務事業の見直しについて
(2) 職員定数の削減について
(3) 民間委託の推進について
(4) 利用料・手数料の改定について
(5) 下水道使用料の改定について
6 情報公開・市民参加・説明責任について
7 魅力あるまちづくりの推進について
(1) 道路整備計画、交通計画について
(2) 「はなバス」事業とルート見直しについて
(3) 「人にやさしいまちづくり条例」について
(4) 駅周辺の環境美化について
8 子育て支援について
(1) 乳幼児医療費助成について
(2) 妊産婦無料健診の拡充について   
(3) 義務教育就学医療費助成について
(4) 保育行政について
(5) 小児救急医療について
(6) 放課後対策について
9 健康長寿の推進について
(1) 予防医療・がん対策について
(2) 介護保険制度について
(3) 障害者自立支援法について
10 みどりの創造とリサイクルの推進について
(1) ごみの有料化・戸別収集について
(2) その他プラスチックの分別収集について
(3) ヒートアイランド対策について
(4) 東大農場移転問題について
11 防災・防犯等と地域の底力について
(1) 地域防災計画の策定について
(2) 雨水下水道事業と溢水対策について
12 教育行政について
(1) 学校施設の適正配置について
(2) 中学校給食について
(3) 小中一貫教育について
(4) 障害児教育について
(5) 学校のヒートアイランド対策について
(6) 地域生涯学習事業について
13 スポーツ・芸術文化振興について
(1) 文化芸術振興条例の制定について
(2) 多摩国体について
14 産業・NPOなどの振興について
(1) 食育推進計画の取り組みについて
(2) 都市農業と認定農業者制度について
質問の相手:市長、教育長

日本共産党西東京市議団 倉根 康雄(150分)

1 市長の政治姿勢に関して
(1) 総合計画の見直しについて
(2) 情報公開と説明責任・市民参加について
(3) 地方分権・三位一体の改革と行財政改革について
(4) ワーキングプア支援策について
2 格差と貧困の拡大の中、住民の福祉の向上を図る自治体の役割が求められている。福祉の心を持った施策推進に関して
(1) 住民税増税に対して、高齢者への非課税限度措置、低所得者への減免、各種控除の周知について
(2) NPO法人に対する固定資産税の減免について
(3) 定率減税半減に伴う保育料増額について
(4) 子どもの医療費無料制について
(5) 障害者福祉に関して
ア 障害者自立支援法の見直しについて
イ 就労支援について
ウ 負担軽減策について
(6) 介護保険料・利用料の市独自の負担軽減策について
(7) 後期高齢者医療制度について
(8) 容器リサイクル法に基づく「その他プラスチック」収集の実施について
(9) 木造住宅の耐震診断・補強工事助成について
3 まちづくりに関して
(1) 人にやさしいまちづくり条例について
(2) 地球温暖化対策について
(3) 保谷駅南口・ひばりヶ丘駅南北・田無駅南口・柳沢駅北口の開発について
(4) 東大農場について
(5) 住友重機・三共製薬跡地開発の教訓と石播跡地開発について
(6) 都市計画道路3・2・6号線、3・4・9号線、3・4・13号線について
(7) 住吉町六丁目並びにしらじ窪都営住宅跡地について
(8) 「はなバス」ルートについて
(9) 市道整備並びに雨水対策について
(10) 市内商工業・農業振興について
4 教育基本法が「改正」され国家権力の介入が懸念される。また、貧困と格差の拡大の中、教育の機会均等さえ失われようとしている。そうした中、憲法に基づく子どもを主人公とした教育行政が求められる。
教育行政に関して
(1) 30人程度学級の実施について
(2) 学校給食法に基づく中学校給食の実施について
(3) 障害児学級の増設と送迎バスについて
(4) 全国一斉学力テストからの離脱について
(5) 学校選択制の見直しについて
(6) 小中学校普通教室へのクーラー設置と緑のカーテンについて
(7) 住吉公民館の閉館と(仮称)保谷駅前公民館の開館の時期について
質問の相手: 市長、教育長

民主党・社民クラブ 桐山 ひとみ(180分)

1 市長の政治姿勢について
(1) 政権公約(マニフェスト)の達成状況について
(2) 一党一派に偏しない公平公正な市政運営について
(3) 情報公開と説明責任について
(4) トップマネジメントの強化と2人副市長制について
(5) 組織改正について
(6) 2庁舎体制の課題・問題について
(7) タウンミーティングについて
2 財政について
(1) 予算編成について
(2) 基金について
(3) 中・長期の財政見通しについて
(4) 新市建設計画事業及び総合計画の見直しについて
3 行財政改革の必要性について
(1) 地域戦略プランの19年度取り組みについて
(2) 職員の定数管理と「団塊の世代」大量退職後の職員体制について
4 魅力あるまちづくりの推進について
(1) ひばりヶ丘駅(南北)周辺のまちづくり推進について
(2) ひばりが丘団地周辺の整備について
(3) 保谷駅南口再開発について
(4) 東伏見駅周辺の整備について
(5) 都市計画道路及び私道の整備促進について
(6) 石川島播磨重工業移転後のまちづくりについて
(7) 「人にやさしいまちづくり条例の制定」について
(8) 駅前広場の整備について
(9) 「はなバス」等交通計画と自転車駐車場について
(10) 溢水及び雨水対策について
(11) 西東京市内における踏切拡幅・立体交差についての調査及びまとめ
5 子育て、健康長寿の推進について
(1) 子育て支援に対する基本的な考え方について
(2) 乳幼児医療費助成制度について
(3) 今後の検診事業のあり方について
(4) 小児救急医療について
(5) 下保谷福祉会館建てかえについて
(6) 自立支援法と障害者福祉について
6 みどりの創造とリサイクルの推進について
(1) 東大農場について
(2) 家庭ごみの有料化とリサイクルの推進について
(3) 環境フェスティバルについて
(4) 緑地の確保について
7 防災・防犯等と地域の底力について
(1) 「安全安心対策室」のあり方について
(2) 木造住宅の耐震診断への補助制度創設について
(3) AED設置及び救命講習について
8 教育・スポーツ・芸術文化振興について
(1) 新小学1年生学級への学習支援員の配置について
(2) スポーツ政策について
(3) 特別支援教育制度について
(4) 中学校給食導入について
9 産業・NPО等の振興について
(1) 都市農業政策のあり方について
(2) チャレンジショップ事業について
(3) 市内中小零細企業への育児休暇取得支援の補助制度設置について
(4) NPO法人への支援について
質問の相手: 市長、教育長

無所属 森 てるお(60分)

1 施政方針について
(1) 副市長2人制について
(2) 組織再編について
(3) 2庁舎体制について
(4) 市民参加について
(5) 環境施策について
(6) 財政について
2 市長の給与等について
3 表彰制度について
4 格差社会と市の果たすべき役割について
質問の相手: 市長、教育長

無所属 納田 さおり(60分)

1 施政方針・市長の基本的政治姿勢について
2 子育て支援施策について
(1) 保育園の待機児対策について
(2) 子育て広場、相談事業について
(3) 公民館保育室事業の有効活用について
3 特別支援教育について
(1) 心理専門家による巡回相談、専門家チームによる助言・指導について
(2) 保護者のフォローアップ、カウンセリング等について
4 ごみ減量推進施策について
(1) 有料化・戸別収集・その他プラ回収に関する住民説明会、ごみ減量目標値等に関する市民への啓発活動について
(2) 容リ法に基づくその他プラスチックの回収袋の価格について
(3) HP等を利用した分別収集に関する検索システムの導入について
5 地域リハビリテーションの構築について
(1) 昨年の医療保険の診療報酬改定に伴う、リハビリ期間最長180日での打ち切りについて
(2) システム構築の進捗状況について
6 就任月の議員報酬について
質問の相手:市長、教育長

お問い合わせ

このページは、議会事務局が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階

電話:042-460-9860

ファクス:042-469-4058

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで