本文ここから

代表質問・一般質問通告(平成25年第2回定例会)

ページ番号 532-232-646

最終更新日 2013年5月29日

自由民主党西東京市議団  保谷 なおみ(400分)

1 市長の政治姿勢について
2 施政方針について
(1) これからのまちづくり
(2) 行財政改革の取組
(3) もっと健康 もっと元気に
(4) 災害に強い快適な都市インフラ整備を進めよう
(5) あなたと変える いっしょに変える
(6) 次世代への責任をしっかり果たそう
3 総合計画について
(1) 次世代への責任
(2) 基本構想におけるまちづくりの課題
(3) 第2次計画で新たに取り組む視点

質問の相手: 市長、教育長職務代理者

西東京市議会公明党  佐藤 公男(250分)

1 市長の政治姿勢について
2 市財政について
3 総合計画の策定について
4 行財政改革大綱について
5 施政方針について
(1) 健康・福祉について
(2) 文化芸術について
(3) 防災・防犯・安全対策について
(4) 地域コミュニティについて
(5) 今後のまちづくりについて
(6) みどり・環境について
(7) 産業振興・地域資源・都市農業について
(8) 市民参加のまちづくりについて
(9) 子育て・教育行政について
(10)公共施設適正配置・有効活用について

質問の相手: 市長、教育長職務代理者

日本共産党西東京市議団  倉根 康雄(200分)

1 市長の政治姿勢並びに施政方針について
(1) 国政・都政に対する見解を問う。
(2) 第2次総合計画について
(3) 行財政改革について
(4) 公共施設の適正配置ついて
(5) 建築基準行政事務について
(6) 市民参加について
2 主な施策について
(1) 平和施策について
(2) 高齢者施策について
(3) 障害者(児)施策について
(4) 子育て支援策について
(5) 生活保護施策について
(6) 保健・医療施策について
(7) 環境施策について
(8) 道路整備、公園・緑地整備等について
(9) はなバス運行事業について
(10)農業・商工業振興について
(11)防災・安全対策について
(12)文化・スポーツ振興について
(13)教育行政について
ア 学校適正規模・適正配置について
イ 特別支援教育について
ウ 少人数学級の推進について
エ 2学期制、小中一貫校、学校選択制について
オ 学校図書館司書配置について
カ 就学援助費、保護者負担軽減について
キ 非構造物の耐震化、校舎等の危険箇所・老朽箇所の整備について

質問の相手: 市長、教育長職務代理者

西東京改革フォーラム  森 信一(150分)

1 市長の施政方針について
(1) 総合計画と行財政改革について
(2) 平成25年度予算について
(3) 市政運営(平成25年度の事業及び主な取り組み)について
ア 保健・医療・福祉・健康
イ 文化・スポーツ
ウ 西東京市地域防災計画の見直し
エ 都市計画マスタープラン継続及び見直し
オ 環境事業
カ 産業振興(商工業振興・農業振興)
キ 子育て支援・教育環境
ク 人件費の抑制
ケ 特別会計の健全化
コ 公共施設の適正配置
サ 事務事業の見直し

質問の相手: 市長、教育長職務代理者

みんなの党西東京  小峰 和美(150分)

1 施政方針全般に関し、市長が目指すべき市政の方向性について問う。
2 施政方針「もっと健康」「もっと元気」に込める市長の具体的な施策内容は何か。
(1) 予防接種に係る「公費負担」のあり方について
(2) 認知症グループホームの必要性について
3 「災害に強い快適な都市」の実現に向け、平成25年度に、まず着手すべき優先課題は何か。
(1) ごみ減量・資源循環型社会の推進について
(2) 田無駅南口駅前広場整備について
4 「あなたと」「いっしょに」 市長は、何を「変えよう」としているのか。具体的な方策はあるのか。
(1) 公共施設の適正配置(小規模校の統廃合)は、「あなた(住民)」と「いっしょに」考えることはできないのか。
(2) プレミアム商品券事業継続について
5 次世代への責任について
  「次世代」を念頭に置いた市長の具体的政策を示せ。
(1) 第2次総合計画の策定
  次期総合計画に盛り込む「新たな視点」はあるのか。
  特に次世代(若者世代)に向けた新たな政策メニューは、この計画で示せるのか。
(2) 市財政について
  財政調整基金の今後の見通しと、取り崩しに際しての財政的な判断は、どのように行われるのか。
(3) 行政改革(人件費)について
(4) 公共交通のあり方について

質問の相手: 市長、教育長職務代理者

生活者ネットワーク  大友 かく子(100分)

1 これからの経済情勢について
2 市長の人権、平和、歴史認識について
3 今年度予算編成に当たっての「持続可能な自治体経営」のポイントについて
4 地域経済の活性化について
5 協働について
6 「これまでの10年のまちづくりの成果と市民の思い」について
7 「今を生きるわたしたちの責任」とは。
8 行財政改革の取り組みについて
(1) これからの行財政改革について
(2) 本庁舎整備について
(3) 公共施設の適正配置と受益者負担について
9 予算編成に当たっての大幅な基金の取り崩しと今後の対応
10 もっと健康 もっと元気に
(1) 予防接種事業について
(2) 高齢者福祉について
(3) 生活保護行政について
(4) 障がい者福祉について
(5) 文化芸術振興について
11 災害対策と地域コミュニティについて
12 溢水対策と環境教育における水循環について
13 東大生態調和農学機構西東京キャンパスの地区計画と連携事業について
14 ごみの減量、資源循環型社会について
15 放射性物質検査の実施について
16 プレミアム商品券事業について
17 NPO等企画提案事業について
18 市民参加について
19 情報発信・情報公開について
20 保育園の待機児解消とスマート保育について
21 一時保育事業の展望について
22 校庭の芝生化について
23 特別支援教育の充実について
24 小中学校の建てかえと小規模小学校の統廃合について
25 職員定数の見直しについて
26 特別会計の健全化について
27 はなバスの料金改定について
28 「より効果の見込まれる事業への転換」について
29 地方分権について

質問の相手: 市長、教育長職務代理者

無所属 納田 さおり(50分)

1 財政規律について
2 総合計画と第4次行政改革大綱について
3 庁舎統合方針決定プロセスについて
4 生活困窮者自立支援法について
5 児童虐待防止対策と子どもの権利条例について
6 発達障がい者支援について

質問の相手: 市長、教育長職務代理者

無所属 桐山 ひとみ(50分)

1 平成25年度予算編成方針及び暫定予算について
2 施政方針について
(1) 福祉政策について
(2) 健康づくりと予防対策について
(3) 防犯・防災対策について
(4) 庁舎問題について
(5) 教育環境の整備について
(6) スポーツ政策について
  
質問の相手: 市長、教育長職務代理者

お問い合わせ

このページは、議会事務局が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階

電話:042-460-9860

ファクス:042-469-4058

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで