本文ここから

一般質問通告(平成30年第2回定例会)

ページ番号 551-435-358

最終更新日 2018年5月30日

西東京市議会公明党

田代 伸之

1 保谷庁舎敷地内の市民サービスについて
2 情報発信機能について
3 未来を描く「まちづくり若者サミット」について
4 ひばりヶ丘駅周辺まちづくりについて
5 多様な生き方を認め合うまちづくりについて
6 心肺蘇生教育について

質問の相手: 市長、教育長

大林 光昭

1 健康応援都市の実現について
2 田無駅・西武柳沢駅南部地域のまちづくりについて
3 子ども・子育て支援、教育環境の充実について

質問の相手: 市長、教育長

藤田 美智子

1 介護保険の保険者としての取り組みについて
2 保育園等のおむつ・シーツの取り扱いについて
3 ボール遊びができる公園について

質問の相手: 市長

佐藤 公男

1 庁舎統合について
2 防災対策について
3 ごみ行政について
4 文化芸術振興について
5 雨水溢水対策について
6 駅のホームドア設置について
7 ひばりが丘中学校・中原小学校建てかえについて

質問の相手: 市長、教育長

生活者ネットワーク

後藤 ゆう子

1 化学物質過敏症について(香害・合成洗剤)
2 資源物の戸別収集について
3 プラスチックごみについて
4 市民の防災力向上について
5 北芝久保学童クラブの定員超過について
6 学校給食食材について

質問の相手: 市長、教育長

かとう 涼子

1 (仮称)子ども条例に期待すること
 (1) 子どもの貧困対策としての若者の居住支援について
 (2) これからの児童館のあり方について
 (3) 教育委員会における取り組みについて
2 NPO等企画提案事業と、事業終了後の協働のあり方について
3 市民会館閉館に向けた対応と、新たな文化ホールの構想について
4 田無第四中学校と柳沢中学校の生徒数の変動に関する対応について

質問の相手: 市長、教育長

自由民主党西東京市議団

浜中 のりかた

1 総合計画後期基本計画について
2 市民会館の今後について
3 田無駅南口駅前広場の進捗状況について
4 公共交通空白地域の移動支援について
5 子ども条例について
6 子ども食堂について
7 医療的ケア児について
8 介護職の人材不足について
9 小中学校の一貫教育について
10 中学校の部活動指導について

質問の相手: 市長、教育長

酒井 ごう一郎

1 西武柳沢駅周辺のまちづくりについて
2 後期基本計画について
3 公園行政について
4 商店街支援について
5 観光振興事業について
6 農業振興と庁内連携について
7 市民会館について

質問の相手: 市長

田中 のりあき

1 ひばりヶ丘駅周辺のまちづくりについて
 (1) 子どもたちの通学路の安全対策について
 (2) ひばりが丘駅前交番の移設について
 (3) 都市計画道路3・4・21号線の整備スケジュールについて
 (4) 都市計画道路への接道について
2 職員採用について
3 いじめの授業について
4 子どものスマホ利用について
5 喫煙所の受動喫煙防止について
6 特殊詐欺への対応について
7 小学1年生の交通事故対策について

質問の相手: 市長、教育長

保谷 なおみ

1 (仮称)子ども条例について
2 保育行政について
 (1) 待機児対策の今後について
 (2) 公設民営保育園の民設民営化について
 (3) ネウボラ(ポピュレーションアプローチ)について
3 道路占用料の改定について
4 地域包括支援センターについて
5 慢性痛対策について

質問の相手: 市長、教育長

浅野 高司

1 庁舎統合について
2 市の財政について
3 安心・安全で幼児にやさしい公園について
4 文理台公園に隣接するポンプ場跡地について
 (1) 跡地利用について
 (2) いこいの森公園にある水遊び広場のようなものを設置できないか。
5 空き店舗の活用について 
6 小学校給食について

質問の相手: 市長、教育長

稲垣 裕二

1 公共施設等総合管理計画について
2 西東京市地域防災計画について
3 都市間交流について
4 下野谷遺跡とB区について
5 補助金交付団体について

質問の相手: 市長、教育長

小林 たつや

1 市民会館についてその後の進捗等を伺う。
2 フレイル予防事業について
3 女性の創業・就労支援サポートについて
4 受動喫煙防止対策について
5 公園行政・ドッグランについて
6 空き家対策及びエンディングサポートについて
7 ひばりヶ丘駅南口整備について

質問の相手: 市長

遠藤 源太郎

1 生産緑地について
 (1) 貸借について、農家への説明
 (2) 都市の農業と緑を守るまちづくり。市の対応は。
2 田無駅南口駅前広場実現に向けて
 (1) 事業認可後の取り組みは。
 (2) 今後の課題は。
3 幼児教育費の無償化が実現しそうだ。
 (1) 本市が持っている情報等は。
 (2) 関係施設への説明は。
 (3) 子育て支援、行政が変化していくのか。
4 お年寄りが外に出にくい世の中なのか。
5 小中学校の運動会を見て。
 (1) 運動会の取り組みが変わってきたか。
 (2) 組体操について
 (3) 新学習指導要領の中で運動会は。
6 公園と防災機能について
 (1) 常に安全安心のまちづくり
 (2) 近隣住民との関係
7 結婚披露宴、「子どもは3人」は問題発言か。
  
質問の相手: 市長、教育長

立憲民主党・改革フォーラム

坂井 かずひこ

1 市内の公園・緑地の保全整備について
2 災害時の公園の活用について
3 母子手帳の電子化について
4 マイナンバーカード普及の取り組みについて
5 ブロックチェーンの活用について
6 市所有の美術品などの管理について
7 田無駅南口広場の整備について

質問の相手: 市長

森 信一

1 田無第四中と柳沢中の学区域見直し検討状況進捗と課題について
2 (仮称)子ども条例制定について
3 多世代の市民ニーズに応えるまちづくりについて
4 公共工事における建設キャリアアップシステムと働き方改革について
5 災害時の防災無線の運用方法について
6 障がい者就労支援について

質問の相手: 市長、教育長

二木 孝之

1 ひばりヶ丘駅南口ロータリー等における緑地の確保について
2 近隣自治体との公共施設相互利用について
3 居場所・支援マップの作成について
4 出産・子育て支援事業の取り組みについて
5 待機児対策の現況と子育て支援について
6 介護保険サービスの利用に関するサービス担当者会議について

質問の相手: 市長、教育長

日本共産党西東京市議団

大竹 あつ子

1 (仮称)子ども条例について
2 保育行政について
3 生活保護行政について
4 公園行政について
5 LGBT施策について

質問の相手: 市長、教育長

森住 孝明

1 まちづくり若者サミットについて
2 市民会館の閉館後の代替施設について
3 市内の無電柱化と交通安全対策について
4 住宅リフォーム・店舗リニューアルについて
5 感震ブレーカーについて
6 オスプレイの飛行について
  
質問の相手: 市長

保谷 清子

1 小中学校の学校図書館の充実について
2 図書館・公民館について
3 市民集会所・地区会館について
4 はなバスについて
5 高齢者の移動支援について
6 東伏見駅周辺まちづくり構想について
 
質問の相手: 市長、教育長

藤岡 智明

1 生活保護行政について
 (1) 基準見直しと行政対応
2 国民健康保険について
 (1) 都道府県化に伴う影響と国保財政健全化計画
 (2) 保険料軽減対策
3 介護保険について
 (1) 多摩26市で一番高い保険料とその軽減対策
 (2) 生活援助ケアプラン届け出について
4 はなバス運賃、ルート見直しについて
5 第4次行財政改革大綱アクションプランの受益者負担の適正化について

質問の相手: 市長、教育長

無所属(森 てるお)

森 てるお

1 ハラスメント対策について
 (1) 実効性をどのように担保するのか。
2 住民票等自動交付機について
 (1) 方針とその目的
3 生活保護について
 (1) 受給率、補足率について
4 生活困窮者自立支援について
 (1) 任意事業について
5 廃棄物行政について
 (1) 生ごみ資源化の現状と評価
 (2) 燃やさないで処理をするごみ、プラスチックについて
6 道徳教育について
 (1) 教科化によって何が変わるのか。

質問の相手: 市長、教育長

統一会派みらい

たきしま 喜重

1 西武柳沢駅周辺のまちづくり
2 ふるさと納税の現況
3 市民参加(市政モニター制度)について
4 こどものまちづくりへの参加(こどもファンドによるまちづくり)
5 みんなのメダルプロジェクトについて
6 白熱電球のLED交換事業の現状
7 えのき児童遊園について
8 西東京市版エンディングプラン・サポート事業について

質問の相手: 市長、教育長

山崎 英昭

1 公共施設のあり方について
 (1) 公共施設の適正配置について
 (2) 学校の適正配置と複合化について
 (3) 市民会館について
 (4) 図書館、公民館について
2 西東京市のまちづくりについて
 (1) 健康応援都市と西東京市のまちづくりについて
 (2) ひばりヶ丘駅周辺のまちづくりについて
 (3) ひばりが丘駅前交番の移転について
 (4) 田無駅南口のまちづくりについて
 (5) 東伏見駅周辺のまちづくりについて
 (6) 保谷駅南口駅前通り(都道233号線)とバイパスの整備について
 (7) 都市計画道路の整備と周辺の開発について
 (8) 「農」と「みどり」を生かしたまちづくりについて
 (9) しらじ窪について
3 子供・子育て政策について
 (1) 待機児童対策について
 (2) 子育て支援について
 (3) (仮称)子ども条例について

質問の相手: 市長、教育長

小峰 和美

1 2020年東京オリンピック・パラリンピックが開催される。多くの海外からの人を迎えるに当たり、表示等に絵文字やいろいろな工夫を凝らして、安心して西東京市を訪れるようにすべきだ。
2 中学校の校則について
 (1) 中学生の服装とはどういうものか。
 (2) 小学校・中学校の児童生徒の仲間同士の呼び方(ニックネーム)
3 婚姻届を提出する際、何らかのお祝いができないか。

質問の相手: 市長、教育長

無所属(納田 さおり)

納田 さおり

1 田無駅南口フロントライン構想について
 (1) 若者サミットで構想された田無駅南口「にぎわいの広場づくり」について
 (2) 地区計画の策定と土地の高度利用化について
2 高齢者施策について
 (1) 退職者のセカンドキャリア形成と子育て支援事業との連携について
 (2) フレイル予防事業と活動場所の確保について
 (3) 超高齢者社会支援体制と保谷庁舎スマートウエルネスシティ構想の再考について
3 地域コミュニティの再構築について
 (1) 西東京市にとっての「まちぢから」とは何か。
 (2) 大きすぎるエリア構想について
 (3) 学校避難所運営を核にした地域コミュニティの再構築について
4 環境施策について
 (1) 環境フェスティバル・アースデイフェアin西東京と防災事業の連携について
 (2) 森林環境税の活用構想と都市計画道路3・4・9号線の沿道緑化について
5 中学校の通学区域見直しについて
 (1) ひばりが丘中学校移転に伴う通学区域変更の周知について
 (2) 田無第四中学校と柳沢中学校の通学区域について

質問の相手: 市長、教育長

お問い合わせ

このページは、議会事務局が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階

電話:042-460-9860

ファクス:042-469-4058

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで