令和2年8月1日付採用予定の子ども家庭専門員(子ども家庭支援センター)を募集します
ページ番号 744-826-937
最終更新日 2020年7月10日
募集概要
子ども家庭専門員は、市内の児童及びその保護者に関する相談に応じ、専門的技術に基づいて必要な支援等の業務を行います。
詳しくは募集要項をご覧ください。
採用人数
1人程度
応募資格
次のいずれかに該当し、月曜日から土曜日の勤務が可能な方
ア 学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する大学において、児童福祉、社会
福祉、児童心理学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科またはこれら
に相当する課程を修めて卒業した方(当該学科又は当該課程を修めて同法の規定
による専門職大学の前期課程を修了した者を含む。)
イ 児童福祉司の任用資格を有する方
ウ 社会福祉主事として、2年以上児童福祉事業に従事した方
エ アからウに準ずる者であって、相談員として必要な学識経験を有する方
試験日
7月19日(日曜日)
受付期間
7月10日(金曜日)から7月15日(水曜日)
報酬額
月額 195,300円
所管課
子ども家庭支援センター(住吉会館ルピナス 電話:042-425-3303)
募集要項・提出書類
募集要項や申込書などは、上記受付期間中に住吉会館(子ども家庭支援センター)、田無庁舎(職員課)で配布しています。下記からもダウンロードできます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、子ども家庭支援センターが担当しています。
住吉会館 〒202-0005 西東京市住吉町六丁目15番6号
電話:042-425-3303 ファクス:042-422-5375
お問い合わせフォームを利用する
