本文ここから

街中いこいーなサロンに参加しませんか

ページ番号 757-443-266

最終更新日 2023年10月16日

街中いこいーなサロンとは

住民の方々が運営している集いの場(サロン活動)です。
決まった場所で月1回以上開催され、介護予防体操や茶話会、レクリエーション活動等を行っています。
会員登録などは必要なく、こどもから高齢者まで、ご自分で来所・参加できる方であれば、誰でも気軽にふらっと立ち寄れる場所です。
ぜひ、ご参加ください。
※感染症の流行状況や天候等で休止している場合もあります。詳しくは高齢者支援課までお問合せください。

街中いこいーなサロン登録団体への支援状況

登録団体の交流会を開催しました(令和4年9月29日、10月5日、10月12日)

街中いこいーなサロン事業が始まって5年以上が経過しました。
サロン立ち上げ当時の思い等を振り返っていただきながら団体同士で交流を行いました。

街中いこいーなサロン補助金説明会およびミニ講座「特殊詐欺と市民防犯について」を実施しました(令和5年3月1日、3月3日、3月6日)

街中いこいーなサロン登録団体に向けて、補助金説明会と併せて「特殊詐欺と市民防犯について」と題し、危機管理課職員から西東京市の現状やサロン活動や日頃の生活で気をつけること等のお話をいただきました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けての取組

サロン活動再開のためのワークシートを作成しました(令和2年6月)

新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、多くの団体で活動を休止する中、各団体における活動を再開するための話し合いや工夫を検討するための参考として、ワークシートを作成しました。

登録団体の情報交換会を開催しました(令和2年9月24日から10月7日)

サロン活動を再開した団体も休止中の団体も、それぞれに悩みがあったり、工夫をしたりしている中、お互いの情報を共有できるよう、少数ごと複数回に分けて情報交換会を実施しました。

登録団体向けに、ミニ研修「サロン活動における感染症対策」を実施しました。(令和3年3月1日、3月4日、3月5日)

地域包括支援センターの保健師・看護師より、登録団体へ、新型コロナウイルスとは何か(感染経路・症状等)、サロン活動における感染予防対策(参加者の健康管理・消毒や換気のポイント・運営方法の工夫等)について研修を行いました。

登録団体の情報交換会を開催しました。(令和4年3月2日、3月7日、3月11日)

コロナ禍でのサロン活動を通じて見えてきた、「サロン参加者の変化」をテーマに、各団体にて情報交換を行いました。

地域には、他にも集いの場があります

西東京市には、街中いこいーなサロン以外にも、「通いの場」「サロン」「カフェ」等と呼ばれる集いの場があります。
高齢者支援課では、平成30年度に生活福祉課、西東京市社会福祉協議会と連携し、誰でもふらっと立ち寄れる集いの場の情報を整理しました。
下記よりご覧頂けます。ぜひ、ご参加ください。
新規ウインドウで開きます。ちょっと立ち寄れるところ(西東京市社会福祉協議会ホームページ)(外部リンク)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、高齢者支援課生きがい推進係が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2812

ファクス:042-462-1130

本文ここまで

利用者

  • 街中いこいーなサロンに参加しませんか