本文ここから

所得

ページ番号 362-992-465

最終更新日 2023年8月31日

 収入から必要経費等を差し引いたものを所得といい、その収入を得た方法に応じて次の表のような種類に分けられます。
 所得金額は、前年1月から12月までの1年間の収入金額から、所得の種類ごとに定められた必要経費等を差し引いて計算します。所得の種類と計算方法は所得税と同様です。

所得の種類

所得の種類 内容 所得金額の計算方法
事業(営業等) 外交員、医師、小売業、製造業等 (収入金額)-(必要経費)-(専従者控除額)
事業(農業) 農産物の生産等 (収入金額)-(必要経費)-(専従者控除額)
不動産 家賃、地代等 (収入金額)-(必要経費)-(専従者控除額)
利子 公社債、預貯金の利子等(源泉分離課税されるものは除く) (収入金額)=(所得金額)
配当 株式や出資の配当等 (収入金額)-(必要経費)
給与 俸給、給料、賃金、賞与等 (収入金額)-(給与所得控除額)
(下表(別表1)参照)
雑(公的年金等) 公的年金等 (収入金額)-(公的年金等控除額)
(下表(別表2)参照)
雑(業務) 原稿料、講演料または副収入等による所得 (収入金額)-(必要経費)
雑(その他) その他(個人年金等) (収入金額)-(必要経費)
一時 生命保険金、賞金、懸賞金等 (収入金額)-(必要経費)-(特別控除)(注記1)
短期総合譲渡(保有期間が5年以内) 土地、建物、株、先物取引等以外の資産の譲渡 (収入金額)-(必要経費)-(特別控除)
長期総合譲渡(保有期間が5年超) 土地、建物、株、先物取引等以外の資産の譲渡 (収入金額)-(必要経費)-(特別控除)(注記1)
退職(分離課税) 退職金、一時恩給等 (収入金額-退職所得控除(注記2))×2分の1
※勤続年数が5年以下の法人役員等については、2分の1を乗じる措置が廃止されました。
※勤続年数が5年以下の法人役員等以外については、退職所得控除額を控除した残額の300万円を超える部分について、2分の1を乗じる措置を適用しないで計算します。
山林 山林を売った場合に生じる所得 (収入金額)-(必要経費)-(特別控除)

(注記1) 一時所得と総合譲渡長期所得は、2分の1が総所得に加算されることになっています。
(注記2) 退職所得控除

  • 勤続年数20年以下の場合 40万円×勤続年数(80万円に満たないときは80万円)
  • 勤続年数20年を超える場合 800万円+70万円×(勤続年数-20年)
  • 障害者になったことに直接起因して退職した場合は、上記により算出した控除額に100万円を加算 
別表1:給与所得の速算表(令和3年度以降)
給与収入金額 給与所得の金額
550,999円以下 0円
551,000円から1,618,999円 収入金額-550,000円
1,619,000円から1,619,999円 1,069,000円
1,620,000円から1,621,999円 1,070,000円
1,622,000円から1,623,999円 1,072,000円
1,624,000円から1,627,999円 1,074,000円
1,628,000円から1,799,999円 A×2.4+100,000円(注記3)
1,800,000円から3,599,999円 A×2.8-80,000円(注記3)
3,600,000円から6,599,999円 A×3.2-440,000円(注記3)
6,600,000円から8,499,999円 収入金額×0.9-1,100,000円
8,500,000円以上 収入金額-1,950,000円

(注記3) A=収入金額÷4(千円未満切捨て)

計算例:給与収入金額が、5,812,500円の場合
5,812,500円÷4=1,453,125円
千円未満切捨てなので、1,453,000円(A)
(A)×3.2-440,000円=4,209,600円(給与所得の金額)

別表2:公的年金に係る雑所得の速算表(令和3年度以降)※

65歳未満の方(令和3年度該当する方は、昭和31年1月2日以降生まれの方)
収入金額 公的年金等の雑所得の金額
600,000円以下 0円
600,001円から1,299,999円 収入金額-600,000円
1,300,000円から4,099,999円 収入金額×0.75-275,000円
4,100,000円から7,699,999円 収入金額×0.85-685,000円
7,700,000円から9,999,999円 収入金額×0.95-1,455,000円
10,000,000円以上 収入金額-1,955,000円
65歳以上の方(令和3年度該当する方は、昭和31年1月1日以前生まれの方)
収入金額 公的年金等の雑所得の金額
1,100,000円以下 0円
1,100,001円から3,299,999円 収入金額-1,100,000円
3,300,000円から4,099,999円 収入金額×0.75-275,000円
4,100,000円から7,699,999円 収入金額×0.85-685,000円
7,700,000円から9,999,999円 収入金額×0.95-1,455,000円
10,000,000円以上 収入金額-1,955,000円

※公的年金等に係る雑所得以外の所得に係る合計所得が1,000万円以下の場合

関連リンク

お問い合わせ

このページは、市民税課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9827

ファクス:042-465-8813

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで