本文ここから

広島の被爆樹木二世のアオギリの植樹式を行いました

ページ番号 522-541-323

最終更新日 2024年10月31日

植樹式
植樹式の様子

平和首長会議より贈呈いただいた広島の被爆樹木二世のアオギリを令和6年10月31日におおぞら公園(新町三丁目12番地 旧IHI田無工場跡地)で植樹式を行いました。

植樹式では、向台小学校の6年生が代表挨拶を行い、市長、教育長とともに平和を願い植樹を行いました。
また、広島平和記念資料館で被爆体験伝承者として被爆者から被爆体験や平和への思いを受け継ぎ、語る活動をしている野田信枝さんによる絵本「アオギリのねがい」の朗読と、コカリナサークル”ちっちゃいおうち”のみなさんより「アオギリのうた」をコカリナで演奏していただきました。

被爆樹木二世アオギリとは

アオギリ
植樹した被爆樹木二世のアオギリ

1945年8月6日午前8時15分、一発の原子爆弾により広島の街は廃墟と化し、その年の暮れまでに14万人もの市民が亡くなりました。
被爆樹木二世アオギリは、被爆の惨禍に遭いながらも、焼け焦げた幹から再び芽吹き、市民に生きる勇気と希望を与えるとともに、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を訴え掛けています。

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで