北杜市須玉町 北杜市で日頃の疲れをリフレッシュ!!
ページ番号 972-473-187
最終更新日 2014年7月30日
今年も暑い夏がやってきました。冷涼で自然豊かな北杜市須玉町へリフレッシュにいらしてください!
この夏のオススメスポットを紹介します。
増富温泉峡
北杜市須玉町の増富温泉は、療養、保養、休養に適した温泉地です。四季を感じながら、温泉につかり日頃の疲れをリフレッシュ!
増富ラジウム温泉峡
そして、この夏は増富温泉峡で「癒しと不思議の科学」と題した生命情報科学シンポジウムが開催されます。ご興味のある方は是非、ご参加ください。
生命情報科学シンポジウム
サンフラワーフェス
須玉町の隣、明野町では毎年恒例の「サンフラワーフェス2014」が7月27日より開催されています。60万本のひまわりが咲く様子は圧巻です。北杜市においでの際は、お見逃しなく!
開催期間
平成26年7月27日(日曜日)~8月25日(月曜日)
サンフラワーフェス2014
夏山トレッキング
北杜市須玉町には、瑞牆山・金峰山をはじめ、横尾山・小川山など日帰トレッキングが楽しめる山があります。目の前に広がる絶景、山頂での達成感、森の中での癒し…トレッキングの魅力は数え切れないほど。
日本百名山にも選ばれている瑞牆山の山頂からは、天気が良ければ富士山(3,776メートル)、南アルプスの山々、そして赤岳(2,899メートル)や編笠山(2,524メートル)をふくむ八ヶ岳が四方に望むことができます。
お気に入りの景色を見つけに、北杜市へお越しくださいね。
瑞牆山
問い合わせ先
北杜市役所須玉総合支所地域振興課(電話:0551-42-1433)
サンフラワーフェスに関する問い合わせ
北杜市役所明野総合支所(電話:0551-42-1112)
増富ラジウム温泉峡観光案内所(電話:0551-45-0600)
※シンポジウムに関すること 増富の湯(電話:0551-20-6500)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
