勝浦市「カッピー通信」 令和2年1月号
ページ番号 348-371-488
最終更新日 2020年1月1日
明けましておめでとうございます!今年も勝浦をよろしくお願いします!
勝浦市鵜原理想郷 手弱女平(たおやめだいら)からの初日の出
『2020かつうらビッグひな祭り』
「かつうらビッグひな祭り」は開催期間中、勝浦市芸術文化交流センターをはじめ、市内各所に約30,000体のひな人形が飾られ、街はひな祭り一色!
市内浜勝浦の遠見岬(とみさき)神社の60段の石段一面におよそ1,800体の人形が飾られ、夕暮れ時からライトアップされます。
期間中は、子どもたちが稚児の衣装で統一したひな行列や盛りだくさんのイベントがあり、土曜日・日曜日・祝日は歩行者天国になり各種出店が行われます。
また今回も、お隣御宿町の「まちかどつるし雛めぐり」2月15日(土曜日)から3月3日(火曜日)とのひな祭りコラボを行い、シャトルバスも運行します。 見どころ満載!かつうらビッグひな祭りにぜひお越しください!
開催期間
令和2年2月22日(土曜日)から令和2年3月3日(火曜日)
「子供のひな行列」参加者募集!
お子様の成長や無病息災を祈念し、神様のご加護をいただけるよう、子供自身が神様に仕える日本の伝統行事稚児行列を行います。
受付期限・時間
2月7日(金曜日)まで (土曜日・日曜日・祝日を除く)
受付場所
ビッグひな祭り実行委員会事務局(勝浦市観光商工課内)
定員
先着20名
対象
2歳以上の方
参加負担金
1人5,000円(衣装代・記念写真など)
(1)身長150センチメートル未満の方は稚児衣装で統一されます。 (2)身長150センチメートル以上の方は、お問い合わせください。時代衣装となります。
※負担金以外に草履・足袋を注文する方は、買い取り代金がおよそ2,000円
※(1)(2)ともに申込後に参加取りやめの場合は、負担金をお返しすることができません。
申込方法:申込用紙を送付しますので実行委員会までご連絡ください。
電話:0470-73-6641 ファクス:0470-73-8788 Eメール:kankou@city-katsuura.jp
「かつうら海中公園ちっちゃいひな祭り」手作りひな人形募集!
かつうら海中公園では、「かつうらビッグひな祭り」に併せ「ちっちゃいひな祭り」を開催 します。園内レクチャールームを会場とし、皆さまの作品を展示させていただきたく「手作りひな人形」を募集します。
募集内容
手作りひな人形(モチーフは魚や動物など何でも可)縦・横50センチメートル以内のもの
応募方法
宅配便または、ご持参ください。
応募締切
2月15日(土曜日)
展示期間
かつうら海中公園・レクチャールームにて(2月22日から3月3日まで展示)
作品返却
宅配便にて3月中旬以降に返却します。
※応募者全員にオリジナル記念缶バッチと海中展望塔招待券をプレゼント
提出先・問合せ
(一財)千葉県勝浦海中公園センター 電話:0470-76-2955
【Katsuura あさいち shareマルシェ】 毎月第2日曜日開催!
400年以上の伝統を誇り、時代を超えて多くの人々に親しまれてきた勝浦朝市。
「日本三大朝市」の一つに数えられるこの勝浦朝市に、新しい風が吹き込もうとしています。
各月1回限定で「Katsuuraあさいちshareマルシェ」と冠した、「新しいかたちの勝浦朝市」を開催します。
その日は、これまでの伝統を担ってきたお店に加え、ハンドメイド雑貨店や、手作りお菓子屋、キッチンカーなどが大集合。老若男女が楽しめる場所が勝浦に出現します。
「伝統」と「新風」が織りなす「あさいち」
その日は、少し早起きして、朝の凜とした空気に包まれた「あさいち」を歩いてみませんか?
開催日
2020年1月12日(日曜日)・2月9日(日曜日)・3月8日(日曜日)
時間
午前7時から正午
主催
かつうら朝市の会
お問い合わせ先
(事務局)一般社団法人勝浦市観光協会 電話:0470-73-2500
Facebook「日々、かつうら」・Instagram「日々、かつうら」始めました。
こちらもぜひご覧ください。
カッピー通信
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
