本文ここから

勝浦市 「カッピー通信」 平成30年12月号

ページ番号 819-263-069

最終更新日 2018年12月1日

今年も勝浦駅前ロータリーのイルミネーションが点灯! かつうらタンタンメンを食べて心も体も温まりませんか

勝浦駅前ロータリーのイルミネーション画像

今年も.駅前にイルミメーションが点灯します。

12月中旬から3月3日まで
午後5時から午前0時までの予定です。

2019年1月27日(日曜日)『勝浦マルシェ』を開催!!

400年以上続く“勝浦朝市”
一緒に勝浦朝市を盛り上げてくださる方、大募集!
勝浦マルシェに出店してみませんか?
商売が初めての方でも気軽にチャレンジできる1日イベントを開催します。
趣味でやっているモノ作り、手作りお菓子、ご自身で描いている絵など…
歴史ある勝浦朝市の会場で、先輩出店者の方と一緒に、販売してみませんか?

そして、いつもと一味違う朝市に遊びに来てください。

勝浦マルシェの様子の写真

勝浦市制施行60周年記念事業

第51回勝浦鳴海駅伝競走大会 開催!!

約90チーム総勢540人が、美しいリアス式海岸のコースを駆け抜ける駅伝大会。
今年はコースをリニューアルして開催!第1区からいきなり〔激坂〕が登場!!
勝浦の地に「山の神」は降臨するのか??
全6区間 総距離19.4キロメートルに渡りタスキをつなぎ、レースを制するのは果たして!?

勝浦の海岸風景

日程

平成30年1月20日(日曜日)

受付

午前8時40分から9時10分

受付場所

勝浦市芸術文化交流センター キュステ
勝浦市沢倉523-1

スタート

午前10時40分 潮風公園前

表彰式

午後1時10分頃 勝浦市芸術文化交流センター キュステ

コース

潮風公園前(スタート) ~官軍塚~国際武道大学前~松部漁~清海学園~郁文小学校前~勝浦市芸術文化交流センター キュステ(ゴール)

主催

勝浦市教育委員会・勝浦市体育協会

主管

勝浦市陸上競技協会

申込方法

申込方法:下記から申込用紙をダウンロードし、必要事項をすべて記入のうえ、メールによる申込みとなります。
※記入漏れの場合は申込みできません。
※持込、郵送、ファクス不可。

申込先

E-mail:syakyou@city-katsuura.jp

申込締切

平成30年12月17日(月曜日) ※午後3時必着

参加料

1チーム5,000円(代表者会議でお支払いください。)

問い合わせ先

勝浦市教育委員会 社会教育課
勝浦市新官1343-1
電話:0470-73-6665

カッピー通信

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、秘書広報課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9804

ファクス:042-460-7511

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

千葉県勝浦市