下郷町 お団子に願いを しもごう・湯野上保育所で団子さし
ページ番号 288-143-064
最終更新日 2023年2月13日
1月13日、しもごう保育所と湯野上保育所で団子さしが行われました。
団子さしは五穀豊穣や家内安全などを願う大切な年中行事です。子どもたちは赤や黄色などに着色された団子の生地で、丸やモミジ、小判などを形成。茹で上がった後の枝に刺す作業も、真剣なまなざしで取り組んでいました。
※下郷町広報紙「広報しもごう」から抜粋
関連リンク

ページ番号 288-143-064
最終更新日 2023年2月13日
1月13日、しもごう保育所と湯野上保育所で団子さしが行われました。
団子さしは五穀豊穣や家内安全などを願う大切な年中行事です。子どもたちは赤や黄色などに着色された団子の生地で、丸やモミジ、小判などを形成。茹で上がった後の枝に刺す作業も、真剣なまなざしで取り組んでいました。
※下郷町広報紙「広報しもごう」から抜粋