本文ここから

4分割ノート術で 自分の強みを引き出そう

ページ番号 160-886-440

最終更新日 2023年3月13日

「自分が最も輝ける仕事」の探し方

「仕事が上手くいってないな」
「自分はもっと輝けるはずだ」
「やりたいことが見つからない」
という方に、人生を好転させるヒントをお伝えします!

「仕事で結果が出ない」、「自分に合う仕事が何か分からない」など、様々な悩みや問題を抱えている人は多いと思います。
一方で同じ仕事をしていても、キラキラと目を輝かせながら結果を出し、自信に満ちあふれ、まわりからの信頼を勝ち取っている順風満帆な人もいるでしょう。
この2者の違いは、「自分が得意なことを活かせるフィールドで働いているかどうか」です。
そして、そうしたフィールドで働くためには「自分は何が得意/好きか」ということをキチンと知っておくことが何よりも大切です。

「4分割ノート」は、自分が何をやりたいのか、それを実現するための場所はどこにあるのか、を見える化するツールです。
この講座を通じて、ご自身の好き・得意を見つけだす方法を学んでいただき、自信を持っていきいきとワークライフバランスを保った働き方を目指していただきたいです!

日時

4月15日(土曜日)10時30分から12時

形式

オンライン形式 ZOOM

参加費

無料(ZOOMの通信料は自己負担となります) 
※参加には、通信機器とインターネットへの接続環境が必要です

定員

50人程度 申込み多数の場合は抽選
※参加の可否については、4月13日(木曜日)までに申込者全員へメールにて通知します

講師

寺澤伸洋さん(作家・講演家)

・プロフィール
灘高校、東京大学を卒業後、日系企業でマーケティング、経営企画を経験。40歳で外資系企業に転職し、その在職中にビジネス書の執筆に目覚め、文筆業をスタート。現在は作家・講演家として活動中。著書14冊、マーダーミステリー作品1作をリリースしている。
代表作に『強みを見つける4分割ノート術(世界文化社)』、『40歳でGAFAの部長に転職した僕が20代で学んだ思考法(KADOKAWA)』、『4時間のエクセル仕事は20秒で終わる(ダイヤモンド社)』、『投資初心者の教科書 新NISA/iDeCo/ふるさと納税超入門(電子書籍)』など。

申込み

3月15日(水曜日)午前9時から4月11日(火曜日)午後9時まで

フォームで申込み

新規ウインドウで開きます。申込フォーム(外部リンク)
Gmailより申込みの方には自動応答メールが届かないことがあります
少しお時間をいただきますが、kyoudou@city.nishitokyo.lg.jpより受付受領をメールします

Eメールで申込み

E-mail:kyoudou@city.nishitokyo.lg.jp
件名に「パリテ講座」、本文に氏名・住所・電話番号・お子様の年齢・ZOOM参加時のニックネーム

オンライン講演会参加案内

1  ZOOM URL(ID・パスワード)を2日前までにメール(kyoudou@city.nishitokyo.lg.jp)より送ります

2  講演会の開始時刻前にURLをクリックして、受講スタートです
  ※申込み時のニックネームまたは氏名で参加してください。参加者を確認します。
   
   講演会開始の15分前(午前10時15分)を目安にZOOMミーティングにご参加ください。
   接続が心配な方は早めにログイン(入室)してください!お待ちしています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課男女平等推進係が担当しています。

西東京市住吉町六丁目15番6号住吉会館内 男女平等推進センターパリテ

電話:042-439-0075

ファクス:042-422-5375

本文ここまで