ひばりが丘公民館 思春期の子どもに向き合う講座 もう子どもにイライラしない!
ページ番号 599-672-378
最終更新日 2019年8月5日
思春期は成人への移行期で大切な時期です。でも、多感で繊細な子どもにどう向き合っていいか、親としてとても悩むところです。コーチングでその解決の糸口を見つけませんか。
とき
9月26日・10月3日・10月10日 木曜日 10時から12時 (全3回)
ところ
ひばりが丘公民館
対象
市内在住・在勤者
小学校高学年から高校生の子どもを持つ保護者
講師
石川 りつこ 先生
(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ
2級キャリアコンサルティング技能士
定員
20人(申込多数の場合は抽選)
申込方法
9月19日(木曜日)正午までに電話かメールでひばりが丘公民館へ
電話:042-424-3011
メール:hibari-kou@city.nishitokyo.lg.jp
氏名・電話番号・住所・お子さんの年齢をご連絡ください。
講座のチラシ
関連リンク
施設一覧のひばりが丘公民館の紹介ページです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、公民館が担当しています。
柳沢公民館 〒202-0022 西東京市柳沢一丁目15番1号
電話:042-464-8211 ファクス:042-464-8212
お問い合わせフォームを利用する
