市職員による新型コロナウイルス感染症拡大防止呼びかけ運動
ページ番号 330-544-326
最終更新日 2021年4月23日
ゴールデンウィークにより人出の増加が見込まれることに伴い、駅頭で不要不急の外出自粛などの注意喚起を市民に対して行います。
駅頭(市内5駅)
実施日・実施場所
日 |
時間 |
場所 |
---|---|---|
4月26日(月曜日) |
午後5時から6時 |
田無駅、東伏見駅 |
27日(火曜日) |
午後5時から6時 |
保谷駅 |
28日(水曜日) |
午後5時から6時 |
西武柳沢駅 |
30日(金曜日) |
午後5時から6時 |
ひばりヶ丘駅 |
内容
- 不要不急の外出自粛の呼びかけ
- 感染拡大防止に係るプラカードの掲出
体制
各駅5人程度(市職員)
西東京いこいの森公園
実施日・実施場所
5月1日(土曜日)午前11時から午後3時 西東京いこいの森公園
内容
- 市職員及び指定管理者による巡回並びに声掛け
- 看板、掲示物、園内放送によるマスク着用協力の周知
体制
18人程度(市職員等)
問い合わせ先
総務部 危機管理課(電話:042-438-4010)
お問い合わせ
このページは、危機管理課が担当しています。
防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4010
ファクス:042-438-2820
