本文ここから

西東京市新型コロナウイルス感染症対策高齢者施設等PCR検査等経費補助金

ページ番号 846-005-178

最終更新日 2022年11月4日

令和4年度西東京市新型コロナウイルス感染症対策高齢者施設等PCR検査等経費補助金について

令和4年度の補助事業について令和5年3月まで申請期間を延長することになりましたのでお知らせします。

1.事業の目的

本補助事業は西東京市内の高齢者施設及び事業所において、職員及び利用者に実施されるPCR検査等に要する費用の一部を補助し、感染防止対策を実施するものです。
高齢者施設等が検査費用を負担している場合が補助の対象となります。
対象となる事業所や補助対象となる経費、手続の詳細等については、以下の説明資料をご確認ください。

2.令和4年度の補助事業について

令和4年度の実施についてお知らせした通知です。
対象経費などの詳細はQ&Aにてご確認ください。

令和4年7月7日に、申請期間が令和4年10月まで延長したことをお知らせしました。

申請期間が令和5年3月まで延長したことをお知らせします。
(こちらが最新のお知らせです。)

3.補助申請についてのQ&A

事前にこちらのQ&Aを必ずご確認ください。
令和4年11月に申請期間の延長に伴い、Q&Aを変更しております。

4.申請について

交付申請の流れについての説明です。

本補助金の交付を受けようとする場合、申請は法人(高齢者施設等)単位となります。
市は、申請内容及び請求内容を審査し、交付決定後に補助金を交付します。

申請期限は令和5年3月31日(金曜日)を予定しております。
申請に間に合わないことが予想される場合には事前にご相談ください。

添付書類は全てのサービス種別において共通の様式です。

5.提出先

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、書類提出の際は郵送のみでお願いします。
 〒188-8666
 西東京市南町五丁目6番13号
 西東京市 健康福祉部 高齢者支援課 PCR検査等経費補助金担当

6.参考資料

東京都が実施する集中的検査についてのお知らせです。
令和5年3月末まで延長されました。
通所・訪問系事業所のほか、居宅介護支援事業所も対象となっております。

令和2年12月に厚生労働省から「介護施設・事業所における新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続ガイドライン」が公開されました。
陽性者が発生した場合の対応についての検討にご活用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、高齢者支援課が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-464-1311

ファクス:042-462-1130

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで