北原児童館 にこにこスポーツ「わなげ大会」
ページ番号 616-830-638
最終更新日 2021年1月13日
児童館の利用について
現在児童館は、感染症対策をとりながら開館しております。
感染予防のため、当面の間、利用方法を変更させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
利用方法の変更については、こちらのページをご確認ください。
児童館を利用する際の「新しいルール」については、施設の部屋の数や広さなどを考慮して設定しております。各施設で多少違いがありますので、詳しくは利用される施設にお問い合わせください。
北原児童館の新しい当面のルール
北原児童館は、3密を防ぐ・手はこまめに洗う・マスクをするというのが基本ルールです。
来館したら名前を書いて手を洗ってから、遊んでください。
- 館内の部屋(体育室・集会室・乳幼児ルーム)は利用人数、遊ぶ時間の制限をすることや、換気、消毒の時間を取ることがあります。
- 遊ぶ人どうしが近くなってしまう遊びはできません。
- 館内で貸し出せる遊具は制限があります。事務室で貸し出すので必ず事務室に返してください。
- 学童クラブが児童館の部屋を利用することがあります。
- その他、状況に応じてルールや対応の変更をすることがあります。
- 詳しくは、北原児童館までお問い合わせください。
イベントの開催概要
今年度初めてのにこにこスポーツは「わなげ大会」を実施します。
たて・よこ・ななめのどれかがそろえばビンゴ賞!
みんなはねらった場所に投げられるかな!?
年の初めはわなげ大会で盛り上がろう!
日時
令和3年1月20日(水曜日)
午後3時から午後4時30分まで
場所
北原児童館 体育室
対象
小学生以上
定員
なし
持ち物
うわばき 手ふきタオル 参加賞の持ち帰り用袋
申込み
午後4時15分までに受付(申込み順に行うため、すぐにできない場合は、お待ちいただく事があります。時間によゆうを持っておこしください。)
お知らせ
わなげ大会を実施するため、1月20日は体育室では遊べません。
問い合わせ
詳しくは、北原児童館までお問い合わせください。
日 | 曜日 | 午前の予定 | 午後の予定 | ||
---|---|---|---|---|---|
1日 | 金曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
2日 | 土曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
3日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
4日 | 月曜日 | 午前 | 10時から 「わんわんちゃん」申込み |
午後 | |
5日 | 火曜日 | 午前 | 午後 | ||
6日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
7日 | 木曜日 | 午前 | 10時から 「親子DEダンス」申込み |
午後 | |
8日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
9日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
10日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
11日 | 月曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
12日 | 火曜日 | 午前 | 10時30分から11時15分 「ようじのつどい」 |
午後 | |
13日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
14日 | 木曜日 | 午前 | 10時30分から11時 「つぼみちゃん」 |
午後 | |
15日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
16日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
17日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
18日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
19日 | 火曜日 | 午前 | 10時から11時 「北原ほっぺちゃん」 |
午後 | |
20日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | 3時00分から4時30分 ニコニコスポーツ「わなげ大会」 |
|
21日 | 木曜日 | 午前 | 10時から11時 「わんわんちゃん」 |
午後 | |
22日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
23日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
24日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
25日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
26日 | 火曜日 | 午前 | 10時30分から11時15分 「親子DEダンス」 |
午後 | |
27日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
28日 | 木曜日 | 午前 | 10時30分から11時15分 「ようじのつどい」 |
午後 | |
29日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
30日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
31日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
北原児童館の乳幼児活動など
- ようじのつどい(今年度3歳以上)
- つぼみちゃん(1歳4か月から今年度2歳)
- わんわんちゃん(9か月〜1歳3か月)
- 北原ほっぺちゃん(8か月頃まで)
- わくわくキッズランド 体育室に乗物があります。
- 乳幼児専用ルーム 乳幼児と保護者が遊べるお部屋です。
- ランチルーム 正午から午後1時の間、集会室で食事ができます。(2月7日まで実施なし)
詳しくは、乳幼児活動の紹介ページをご覧ください。
先月の様子
ウキウキ工作「ミニミニツリー&キラキラマグネット」
12月8日(火曜日)から12月10日(木曜日)まで「ミニミニツリー&キラキラマグネットの工作を実施しました。今年度最初の工作行事に、多くのお友だちが参加してくれました。「楽しみだね!」「ちゃんとできるかな」とみんな早く作りたくてワクワクしている様子でした。
「ツリー」と「マグネット」はペットボトルのキャップにフェルトを巻き、ビーズやキラキラシールを飾り付けていきます。
作品が出来上がるとお互いに見せあったり、「先生!見て見て!」と見せに来てくれる子もいました。
どれも素敵な作品に仕上がっていて、子どもたちも嬉しそうに持ち帰えりました。
工作の様子
関連リンク
西東京市全児童館・児童センターのおたよりがご覧になれる紹介ページ
お問い合わせ
このページは、北原児童館が担当しています。
〒188-0003 西東京市北原町一丁目16番2号
電話:042-461-2156 ファクス:042-461-2156
