第32号 平成20年(2008年)3月15日発行
ページ番号 635-230-704
最終更新日 2008年5月14日
一年間を振り返って
・春(全校児童参加の入学式(けやき小)、あいさつ隊(芝久保小)、セーフティ教室(保谷第一小、朝読書(田無一中)、運動会(田無三中)、運動会(中原小)、栄縁日(栄小学校)、縄なえの体験(田無小))
・夏(移動教室(田無二中)、修学旅行(保谷中)、移動教室(保谷第一小)、ヤゴを救出してそだてよう(向台小)、着衣水泳(保谷小)、剣道部が西東京市教育委員会表彰を受けました(明保中)、緑のカーテン(東伏見小)、サマースクール(柳沢小)、小・中連携学習(本町小))
・秋(開校三十周年記念式典(田無四中)、学芸会(住吉小)、展覧会(東伏見小)、秋まつり(泉小)、蕎麦打ち体験(谷戸第二小)、運動会(本町小)、市民まつり参加(谷戸小)、学芸会(碧山小)、展覧会(向台小))
・冬(この町、大好き!全校で地域清掃奉仕活動(東小)、カルタとり集会(保谷小)、焼いも大会(保谷第二小)、老人ホームへの暑中見舞いと年賀状(柳沢中)、東京都小学校音楽教育研究大会での研究演奏(上向台小)、創立四十周年(青嵐中)、6年生の市民まつり参加(けやき小)、クリーン作戦2007(ひばりが丘中))
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
