本文ここから

就学相談

ページ番号 610-542-344

最終更新日 2023年4月6日

就学相談

就学相談(就学・転学)

 市立小・中学校特別支援学級(固定制)(田無小学校わかばA・B学級、中原小学校つくしA・B学級、東小学校あすなろA・B学級、柳沢小学校みどりA・B学級、田無第一中学校I・J学級、保谷中学校のびるI・J学級、ひばりが丘中学校I・J学級、青嵐中学校I・J学級)、都立特別支援学校へ入学または転学を希望している幼児、児童、生徒の保護者を対象に就学、転学相談を行っています。
 就学相談員(特別支援学校の元教員等)が保護者の考えを丁寧にお聞きし、在籍校・園での様子を見ながら相談をすすめ、特別支援学級等への就学、転学を希望される場合、学校教育法施行令に基づき設置している就学支援委員会(医療・教育等の専門家で構成)において、就学先を総合的に判断します。本市の就学支援委員会の内容は、集団行動観察、個別行動観察、医師診察、保護者面談などを行っています。委員会の判断結果は、就学相談員を通じて保護者の方に報告し就学先の相談をします。
 申込には期限がありますので、初めてご相談される方はお早めにご連絡ください。

就学相談(通級入級・特別支援教室入室)

 通級・特別支援教室への入級・入室相談を行っています。
 通級には、小学校のことばの教室があります。
 特別支援教室には、小学校に設置されているL教室※とS教室、中学校に設置されている中学L教室※と中学S教室があります。L教室、中学L教室は全ての小中学校に設置されており、主に学習上の困難の背景に焦点をあてた個別課題に対応することを目的とした個別指導を行います。S教室、中学S教室は拠点校に設置されており、主に社会性やコミュニケーション力を養うことを目的とした小集団指導を行います。なお、小学校・中学校の発達段階に合わせた指導を行うため、S教室と中学S教室、L教室と中学L教室の指導内容は異なります。
 入室・入級相談は、まず保護者の方に電話で受付面接の予約をしていただきます。相談員等による在籍校(園)での行動観察や話し合い、必要に応じ発達検査等の後、就学支援委員会での審議を経て、就学先等を決定していただきます。
※現在小中学校に在籍している児童・生徒の特別支援教室L教室、中学L教室の利用については、在籍する学校の担任や教育支援コーディネーターにご相談ください。

就学相談の流れです。
就学相談の流れ

就学相談
  時間 場所 電話番号
就学相談(予約制) 平日午前9時から午後5時 田無第二庁舎3階 042-420-2837

就学支援委員会の開催日と申込締切日

来年度小・中学校入学の方

固定制特別支援学級または特別支援学校をお考えの場合
委員会開催日 申込締切日
令和5年7月13日(木曜日) 令和5年6月9日(金曜日)
令和5年10月6日(金曜日) 令和5年9月1日(金曜日)
通常の学級で特別支援教室の利用、または固定制特別支援学級をお考えの場合
委員会開催日 申込締切日
令和5年7月27日(木曜日) 令和5年6月23日(金曜日)
令和5年9月7日(木曜日) 令和5年7月21日(金曜日)
令和5年10月12日(木曜日) 令和5年9月8日(金曜日)
令和5年11月2日(木曜日) 令和5年9月29日(金曜日)

現在小・中学校在籍の方

ことばの教室、特別支援教室S教室、中学S教室利用をお考えの場合
委員会開催日 申込締切日 備考
令和5年5月25日(木曜日) 令和5年4月26日(水曜日)  
令和5年8月24日(木曜日) 令和5年7月7日(金曜日) 特別支援教室申込の場合
令和5年8月24日(木曜日) 令和5年7月14日(金曜日) ことばの教室申込の場合
令和5年11月22日(水曜日) 令和5年10月5日(木曜日) 特別支援教室申込の場合
令和5年11月22日(水曜日) 令和5年10月10日(火曜日) ことばの教室申込の場合
特別支援教室L教室、中学L教室利用をお考えの場合
委員会開催日 申込締切日 備考
令和5年6月1日(木曜日) 令和5年5月19日(金曜日)  
令和5年8月3日(木曜日) 令和5年7月21日(金曜日) 小学生のみ対象
令和5年9月4日(月曜日) 令和5年8月18日(金曜日) 中学生のみ対象
令和5年11月20日(月曜日) 令和5年11月2日(木曜日) 小学生のみ対象
令和5年11月28日(火曜日) 令和5年11月10日(金曜日) 中学生のみ対象

 L教室、中学L教室利用をご希望の場合は、在籍する学校への申込となります。上の申込締切日は、学校から学務課への申込締切日ですので、早めに学校に相談してください。

転学をお考えの場合
委員会開催日 申込締切日
令和5年7月27日(木曜日) 令和5年6月23日(金曜日)
令和5年11月16日(木曜日) 令和5年10月5日(木曜日)

※緊急やむを得ない場合は臨時会を開催する場合があります。

お問い合わせ

このページは、学務課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2824

ファクス:042-420-2891

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで