エコプラザ西東京の登録団体について
ページ番号 466-402-257
最終更新日 2023年4月18日
エコプラザ西東京では「エコプラザ西東京登録団体」へ登録してくださる団体を募集しています。(登録の際には所管課の審査があります)
エコプラザ西東京登録団体とは
環境学習の拠点であるエコプラザ西東京には、さまざまな団体が登録して、自然環境保全やリサイクルなど多岐にわたる環境活動を行っています。
エコプラザ西東京登録団体に登録していただくと、エコプラザ西東京の有料施設(多目的スペース、講座室1、講座室2)を登録団体以外の利用者よりも低額で利用でき、施設利用日の3か月前に行われる予約の抽選に申し込みが可能となります。
登録条件などの詳細は、以下にあります「エコプラザ西東京団体登録の方法」の項目をご参照ください。
登録団体の一覧
現在、エコプラザ西東京へ登録している団体の一覧です。
団体名 | |
---|---|
1 | 西東京市環境サポーター・はちどりの会 |
2 | ボーイスカウト西東京第2団 |
3 | 西東京 自然を見つめる会 |
4 | ちくちくの会 |
5 | 東京西東京ライオンズクラブ |
6 | 東京第一友の会 南沢方面 |
7 | 雅水会 |
8 | MOA自然農法西東京市研究会 |
9 | ごみ資源化市民会議 |
10 | 翠正会 書道グループ |
11 | 特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブ ちろりん村 |
12 | 西東京市地域猫の会 |
13 | シルバー人材センター女性部会「華工房」 |
14 | 西東京紫草友の会 |
15 | シルバー人材センター家具リサイクル班 |
16 | ボーイスカウト西東京第1団 |
活動の紹介
以下の各ページにて、登録団体の活動について見ることができます。
・講座・イベント情報(エコプラザ西東京主催)
エコプラザ西東京主催講座にて、各登録団体に講師を依頼する場合がございます。
・広報誌エコエコ
エコプラザ西東京にて発行している広報誌「エコエコ」にも登録団体についての活動情報を掲載しております。
エコプラザ西東京団体登録の方法
登録条件(エコプラザ西東京条例施行規則 第2条)
- 会員数が5人以上であること(会員の対象は、小学生以上の者とする。)
- 環境の保全および循環型社会の形成につながる活動を主に市内で行っていること。
- 代表者または責任者が明確で、かつ、市内に在住、在勤、または在学する者(未成年者を除く。)であること。
- 団体が行う活動が営利を主とした目的でないこと。
- その他市長が特に必要と認める事項
登録に必要な書類
(1)エコプラザ西東京団体登録申請書
(2)登録名簿
(3)西東京市公共施設予約管理システム使用者共通事項登録届書
(4)西東京市公共施設予約管理システム使用者共通事項登録届書 別紙
(5)団体の規約又はこれに類するもの
(6)申請者本人の確認書類(運転免許証・保険証・パスポート等、身分を証明できるもの)
※(1)から(4)の書類につきまして、指定の様式があります。
エコプラザ西東京団体登録申請書(PDF)(PDF:100KB)
エコプラザ西東京団体登録申請書(ワード)(DOCファイル:38KB)
西東京市公共施設予約管理システム使用者共通事項登録届出書(PDF)(PDF:113KB)
西東京市公共施設予約管理システム使用者共通事項登録届出書(ワード)(ワード:23KB)
西東京市公共施設予約管理システム使用者共通事項登録届書 別紙(PDF)(PDF:324KB)
西東京市公共施設予約管理システム使用者共通事項登録届書 別紙(ワード)(ワード:29KB)
※すでに西東京市公共施設予約システムに登録されている場合も、エコプラザ西東京の施設追加登録が必要です。
西東京市公共予約システムについての詳細は公共施設予約サービス・ご利用の手引きをご参照ください。
登録手順
- 上記の必要書類を揃え、エコプラザ西東京 プラザ棟2受付まで提出してください。
- 所管課(環境保全課)にて申請内容の審査が行われます。(審査には一週間程度かかります)
- 審査の結果、登録が承認された場合は「エコプラザ西東京登録団体登録証」、「西東京市公共予約システム登録証」が発行されます。
- 登録後、「エコプラザ西東京登録団体の活動紹介原稿」(必須)、「出前講座企画書」(任意)を提出していただきます。
※ご不明な点や詳細についてのご質問がありましたら、エコプラザ西東京 プラザ棟2受付までお問い合わせください。
電話:042-421-8585
エコプラザ西東京施設使用料
施設案内・エコプラザ西東京の「施設概要・使用料」の項目をご参照ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
