環境クイズ(Q23 生ゴミ発電)
ページ番号 572-239-613
最終更新日 2011年8月22日
Q23 生ゴミ発電とはどんな発電でしょうか?
- 生ゴミを家畜に食べさせて家畜のおならで発電する
- 生ゴミを腐らせてガスをつくって発電する
答え
生ゴミを腐らせてガスをつくって発電する
(解説)生ゴミを腐らせるとメタンガスというガスができます。このメタンガスは水素と炭素という元素からできています。この中の水素を取り出して、酸素と反応させると電気ができます。この現象は、理科の実験で行われる「水の電気分解」の逆の反応で、電気をつくるときに水ができます。空気を汚さないクリーンな発電として注目されています。
関連リンク
