本文ここから

環境クイズ(Q27 生物多様性)

ページ番号 336-971-643

最終更新日 2011年8月22日

Q27 熱帯林が減ると、そこに住む生物や私たちのくらしにどのような影響がありますか?

  1. 多くの生物の住む場所や食べ物がなくなり、生物が減る。
  2. 熱帯林の生物をみつけやすくなり、新種が発見される。

画像:Q27 熱帯林が減ると、そこに住む生物や私たちのくらしにどのような影響がありますか?

答え

多くの生物の住む場所や食べ物がなくなり、生物が減る。
(解説)世界中で毎年、日本の面積と同じ広さの熱帯林が減っているといわれています。熱帯林がなくなる理由は、木材資源として利用したり、食料を確保するために農耕地にしたりすることなどです。熱帯林が減ると、生物の減少のほか、植物による二酸化炭素の吸収が減ってしまい、地球温暖化が進行する原因にもなります。

画像:A27

関連リンク

お問い合わせ

このページは、環境保全課が担当しています。

エコプラザ西東京 〒202-0011 西東京市泉町三丁目12番35号

電話:042-438-4042

ファクス:042-438-1762

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

環境クイズ