本文ここから

令和5年度東京都環境保全資金のお知らせ

ページ番号 402-729-075

最終更新日 2023年4月1日

低公害・低燃費車導入支援

・融資利率が低利!:長期プライムレート※以内、固定金利

※(参考)令和5年1月融資利率1.40パーセント、利率は変動しますので金融機関に御確認ください。

・補助金の交付!:利子の2分の1、信用保証料の3分の2を都が補助

 この制度は、中小企業(個人事業者を含む。)の方が低公害・低燃費車を購入する際、東京都が融資をあっせんし、東京信用保証協会の信用を得て、取扱金融機関が融資するものです。
 募集期間等ご確認の上、ご利用ください。

融資対象車両等

  • 対象車両:指定低公害低燃費車
    ※指定低公害・低燃費車(九都県市指定)については、新規ウインドウで開きます。東京都環境局ホームページ(外部リンク)をご参照ください。
  • 条件買換え。現在所有の東京都内登録の車両を廃車する必要があります。
       なお、乗用車は、指定低公害・低燃費車以外の車からの買換えが対象です。

また、次の条件を全て満たしている場合に限ります。

  1. 車両総重量が同等程度の買換えであること。
  2. 現在所有の車を廃車(道路運送車両法に基づく永久抹消登録、一時抹消登録または輸出抹消登録)すること。
  3. 廃車する車の車検証上の所有者が申込者と同一であること。
  4. 廃車する車が東京都のディーゼル車規制に適合し、または規制対象外であること。
  5. 乗用車から貨物車等(その逆を含む。)、使用目的が異なる自動車への買換えでないこと。

融資条件等

  1. 融資限度額:1億円/1企業
    ※融資対象額には車両本体の他に、架装、必要付属品(オプション)、自動車重量税、自賠責保険料、手続代行費用、法定費用等の諸経費及び消費税を含みます。
  2. 融資利率:東京都受付時の長期プライムレート以内(固定金利、年利)
  3. 貸付期間:7年以内
  4. 償還方法:毎月元金均等返済(元金6か月据置)

東京都の補助率

指定低公害・低燃費車(買換え)
・利子補助  2分の1
・保証料補助 3分の2 

受付期間・取扱先

令和5年4月3日(月曜日)から令和6年3月29日(金曜日)まで、必着
取扱融機関にお申込みください。

 融資を利用できる方

  1. 中小企業者(個人事業者を含む。)又は組合で、東京信用保証協会の保証対象事業を営んでいること。
  2. 東京都内に住所(法人は、主たる事業所)を有し、かつ、事業を営んでいること。
  3. 東京都の法人事業税(又は個人事業税)等を滞納していないこと。
  4. 購入予定車は未使用で未登録(中古車は対象外)のもので、購入後東京都内で登録すること。
  5. 連帯保証人(会社ー代表者個人、組合―原則として代表理事)を有すること。
    なお、個人事業者の場合は、原則として連帯保証人は不要です。
    ※この融資の保証を含めた保証残高が、8,000万円を超えるものは、必要に応じ物的担保が必要です。

取扱金融機関

  • きらぼし、三菱UFJ、東日本、みずほ、三井住友、山梨中央、りそな、千葉、横浜、北陸、群馬、東和の各銀行
  • 商工組合中央金庫
  • 都内に本店を有する信用金庫及び東京ベイ信用金庫
  • あすか、東、共立、江東、七島、青和、全東栄、第一勧業、大東京、東京厚生、東浴、中ノ郷、ハナ、文化産業の各信用組合
  • 東京都信用農業協同組合連合会

注意事項

  1. 車両の購入・登録は、取扱金融機関からの融資実行通知を受けた後に行ってください。取扱金融機関からの融資審査結果の通知前に購入・登録手続きを行った場合、融資が実行されないことがありますので、ご注意ください。
  2. 買換えが条件のため、旧車両の廃車は、東京都からの融資あっせん決定通知を受けた後に行ってください。
  3. 東京都受付後、あっせん可否の決定までには2週間程度を要します(その他に取扱金融機関及び東京信用保証協会での審査があります)。時間に余裕をもってお申込みください。

リーフレット

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「令和5年度 東京都環境保全資金」 リーフレット(PDF:518KB)

お問い合わせ先

※本制度は東京都によるものです。
 詳細につきましては東京都にお問い合わせください。

  • 各取扱金融機関
  • 東京都 環境局 環境改善部 自動車環境課 低公害化支援担当
    〒163-8001東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第二本庁舎20階
    電話:03-5388-3535(直通) ファクス:03-5388-1382

 

関連リンク

上記URLから「融資あっせん制度」をクリックしてください。
制度の説明のほか、申込書をダウンロードすることができます。
※指定低公害・低燃費車については、「融資あっせん制度のご案内」サイトの(制度の概要)の項目から、指定低公害・低燃費車の説明をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、環境保全課が担当しています。

エコプラザ西東京 〒202-0011 西東京市泉町三丁目12番35号

電話:042-438-4042

ファクス:042-438-1762

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで