年金手帳の再交付
ページ番号 396-598-979
最終更新日 2020年7月2日
年金手帳を紛失等したときは、以下の手続き先へ申請になります。
現在加入している 年金種別 |
申請先 |
---|---|
第1号 | ・保険年金課国民年金係(田無庁舎) ・市民課総合窓口係(保谷保健福祉総合センター) ※お急ぎのときは武蔵野年金事務所 |
任意加入 | |
第2号 (厚生年金) |
・勤務先または事業所の所在地を管轄する年金事務所 ※第4種被保険者の方は、武蔵野年金事務所 |
第3号 | ・配偶者の勤務先を管轄する年金事務所または配偶者の勤務先 |
※国民年金(1号・任意加入)の方が市役所で再交付申請された場合、年金事務センターからの送付になるため、お手元に届くまで1ヵ月半ほどかかります(市役所では、再交付していません)。お急ぎの場合は、年金事務所に申請をしてください。約1週間程度お時間がかかります。
※申請の際、本人確認(写真付き)ができる書類をお持ちください。
※60歳以降に厚生年金に加入するなどの理由で、現在加入していない方が再発行申請をする場合、年金事務所に申請してください。
※平成27年10月より、共済組合は厚生年金に一元化されました。
お問い合わせ
このページは、保険年金課国民年金係が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9825 ファクス:042-463-9585
