活・西東京プロジェクト(2) 市内事業所紹介 シンエイ動画(特別ミニ展示会)
ページ番号 461-799-301
最終更新日 2012年11月5日
活・西東京プロジェクトとは
西東京市では、平成23年度からスタートした産業振興マスタープランにおける「行政と大手事業者の懇談会」を通じて、市内の事業者の方々と共に市内産業の振興に努めています。この懇談会から企画・実施される事業については、「活・西東京プロジェクト事業」と位置付け協力・支援を行っていきます。
市内事業所紹介 シンエイ動画(特別ミニ展示会)
市内にある事業所の活動内容をPRし、存在感及び親近感を醸成することで市民の愛着を高め、地域のシンボルとしての地位を確立することを目的に、事業所の魅力を伝える展示会を開催しました。
今回は、アニメ制作会社のシンエイ動画株式会社が西武鉄道株式会社協力のもと開発したキャラクター、西武鉄道駅員「タコちゃん」の取組みを紹介しました。
展示会は、アニメの制作資料の展示をはじめ、アニメが出来るまでを映像で解説するコーナー、駅員さんの帽子を被って記念撮影できるコーナー、ぬり絵コーナー、タコちゃん全12話の特別上映会など、大人も子どもも楽しめる内容で開催しました。
ぬり絵コーナーで子どもたちが描いた作品は、市役所内で展示を行いました。
開催期間・時間
7月24日(火曜日)~7月27日(金曜日)
各日 午前10時~午後4時
場所
西東京市役所 田無庁舎 2階ロビー(南町五丁目6番13号)
内容
展示コーナー
キャラクターパネル・アニメの制作資料
映像コーナー
「アニメが出来るまで」・「西武鉄道駅員タコちゃん」の放映
ぬり絵コーナー
タコちゃんぬり絵
アニメ上映会(7月24日のみ)
短編アニメ「西武鉄道駅員タコちゃん」(全12話)の上映
(1)午前10時30分~
(2)午後1時30分~
(3)午後3時~
(上映時間:約30分)
主催:西東京市
協力:シンエイ動画株式会社・西武鉄道株式会社
