「南町スポーツ・文化交流センター きらっと」で、「e-Taxを利用するためのIDとパスワードの出張窓口」を行います!
ページ番号 123-126-629
最終更新日 2019年11月13日
所得税の確定申告の時期が近づいてきました。申告には税務署からのIDとパスワードをあらかじめ取得していると、自宅のパソコンやスマホから申告書を作成し、e-Tax(電子)で提出することができ、とても便利です。
ID・パスワードの発行は、税務署の職員と対面による本人確認を行うこととなっていますが、その手続きを行うコーナーを「南町スポーツ・文化交流センター きらっと」1階に臨時で開設します。
この機会に是非ご利用ください。
IDとパスワードの出張窓口の日時等について
1 開設日時
令和元年11月26日(火曜日)及び11月27日(水曜日)
各日午前10時から午後4時まで
2 開設場所
南町スポーツ・文化交流センター きらっと 1階 ロビー
(所在地)西東京市南町五丁目6番5号
3 お持ちいただくもの
運転免許証、マイナンバーカードなどの本人確認書類
4 その他
※既にe-Taxの利用者識別番号(半角数字16桁)・暗証番号(パスワード)を取得している方でも、本方式を利用するためには職員と対面による本人確認を受ける必要がありますので、利用者識別番号(半角数字16桁)のわかるものをあわせてお持ちください。
※申告するご本人に来場していただく必要があります。本人以外の代理の方ではお手続きができません。
※本コーナーでは所得税の相談・質問や申告書の作成等は行いません。所得税に関する相談等については税務署にお問い合わせください。
※マイナンバーカードとICカードリーダライタがあれば自宅のパソコンからe-Taxで申告ができますが、e-Tax利用の簡便化(※)により、平成31年1月以降の確定申告では、e-Taxの「ID・パスワード方式」を利用すれば、マイナンバーカードとICカードリーダライタがなくても自宅のパソコンやスマホからの電子申告が可能となりました。
※ e-Tax利用の簡便化について詳しくは、「e-Tax利用の簡便化の概要について」(国税庁ホームページ)をご覧ください。
5 問い合わせ先
東村山税務署個人課税第1部門
所在地:東京都東村山市本町一丁目20番22号
電話:042-394-6811
お問い合わせ
このページは、市民税課が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9827 ファクス:042-465-8813
お問い合わせフォームを利用する
