「健康都市連合」に加盟
ページ番号 166-075-183
提供日 2014年7月31日
最終更新日 2014年7月31日
多摩地域自治体で はじめての加盟
本市では、まち全体で健康づくりに取り組むための意識の醸成を図るため、健康都市連合及び健康都市連合日本支部に加盟いたしました。多摩地域の自治体としては、初の加盟となります(都内自治体では台東区が健康都市連合及び同日本支部に加盟済)。
(参考)
・健康都市連合 平成26年7月8日承認
・健康都市連合日本支部 平成26年6月30日承認
・健康都市連合日本支部 加盟自治体 41団体(平成26年7月15日現在)
「健康都市連合日本支部大会に出席」
平成26年7月29日に千葉県我孫子市のけやきプラザで開催された日本支部の大会に丸山市長のほか、西東京市ラジオ体操会連盟会長の谷戸美代子氏、西東京市の健康オリジナル体操「西東京しゃきしゃき体操」の普及啓発をしていただいている市民の方10名が出席いたしました。大会では新規加盟団体として西東京市が紹介され、健康都市を目指す自治体の仲間入りを果たしました。
「健康都市連合」とは
日本が所属するWHO西太平洋地域事務局の呼びかけで、平成15(2003)年10月、マニラ市(フィリピン)で健康都市会議が開催され、「健康都市連合」が創設されました。都市間ネットワークを形成することになり、健康都市連合憲章が採択されました。
この健康都市連合は、都市に住む人の健康を守り、生活の質を向上させるため健康都市に取り組んでいる都市のネットワークを広げることで、各都市の経験を生かしながら、国際的な協働を通して健康都市の発展のための知識や技術を開発することを目的としています。
問い合わせ
市民部 健康課(電話:042-438-4021)
お問い合わせ
このページは、秘書広報課が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9804 ファクス:042-460-7511
お問い合わせフォームを利用する
