「環境フェスティバル」を開催します
ページ番号 827-530-041
提供日 2015年5月22日
最終更新日 2015年5月22日
楽しく学ぼう!
西東京市では、地球温暖化やリサイクルを学び、みどりに触れることのできる「環境フェスティバル」を開催します。
自然とのふれあい体験を通し、自然環境やリサイクル、エネルギーの利用など身近な環境を楽しく学んで、私たちにできることを考えます。
実施概要
とき
平成27年5月31日(日曜日)午前10時〜午後3時
※小雨決行
ところ
西東京いこいの森公園(西東京市緑町三丁目2番)
- 燃料電池自動車「MIRAI」展示
- セグウェイ試乗会
アクセルやブレーキを操作しないで行きたいと思った方向に重心を傾けるだけでその方向に移動する乗り物を専用コースにて試乗できます。 - ゴーヤの苗の配布
見ても涼しく、エコで快適な夏に向けて600人に無償で配布します。 - 省エネルギーの体験、苗木アレンジメント教室、猫の譲渡会、0円均一(不用品リユース地域活動)、ごみ分別クイズ、害虫・獣クイズなど楽しい企画を実施します。
※いこいーなも登場予定ですのでぜひ会いに来てください。
問合せ先
みどり環境部 環境保全課(電話:042-438-4042)
お問い合わせ
このページは、秘書広報課が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9804 ファクス:042-460-7511
お問い合わせフォームを利用する
