西東京市議会における新型コロナウイルス等感染症対策について
ページ番号 792-857-635
最終更新日 2021年12月8日
西東京市議会における新型コロナウイルス等感染症対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、感染が収束するまで、会議及び委員会において、次のような感染防止対策を行います。
- 朝、検温をして、発熱や咳等の症状がある場合、出席を控えます。
- マスク着用により質問等を行います。
- 消毒液を設置して手指の消毒を行います。
- 飛沫感染防止のため、議員の自席での発言は行わず、議員発言席を設けて行います。
- 議員席の間隔を空けるため、議員間で定足数に留意しつつ、採決時以外は傍聴席における出席及び議員室での参加を認めました。
検温の様子
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階
電話:042-460-9860
ファクス:042-469-4058
