女性相談やっています!
ページ番号 978-101-476
最終更新日 2021年5月17日
大切なお知らせ
男女平等推進センターでは新型コロナウイルスによる感染対策を行った上、女性相談(予約制)を実施しています。
日々の暮らしの中での自分自身のこと、家族のこと、職場や学校での人間関係、パートナーの暴力などで不安を感じて「どうしていいかわからない」というときは、ひとりで悩まず、まずはお電話ください。専門の女性相談員が秘密厳守で面接で相談に応じます。
- 相談の際のおねがい
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の為、
・相談来所前の検温と手指の消毒、相談時のマスク着用をお願いします。
・熱、咳、倦怠感等の風邪症状がある場合は、来所なさらずお電話でご連絡ください。
相談日、実施時間
(住吉会館内 男女平等推進センターパリテ)
- 月曜日・火曜日…午前10時から午後1時、午後2時から午後4時
- 水曜日…午前10時から正午、午後1時から午後4時
- 木曜日…午前10時から正午、午後1時から午後5時、午後6時から午後8時
- 金曜日…午前10時から正午、午後1時から午後4時
(田無庁舎相談室 出張相談)
・月曜日から水曜日 午前10時から正午(第4火曜日、水曜日除く)
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休みです。
※1回の相談時間は予約した時間から50分間です。
予約受付時間
- 月曜日から金曜日…午前9時から午後5時(木曜日のみ午後8時まで)
予約受付電話:042-439-0075
場所
住吉会館内 男女平等推進センター パリテ
田無庁舎2階 相談室(出張相談)
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課男女平等推進係が担当しています。
〒202-0005
西東京市住吉町六丁目15番6号 住吉会館内 男女平等推進センターパリテ
電話:042-439-0075
ファクス:042-422-5375(共用)
