(東京都)新型コロナウイルス感染症に関する差別解消の取組について
ページ番号 469-092-204
最終更新日 2021年6月15日
東京都では、新型コロナウイルス感染症に関する不当な差別の解消に向けて、以下の取り組みを実施しています。
東京都の取り組みのご案内
新型コロナウイルス感染症に係る人権問題に関する専門電話相談
新型コロナウイルス感染症に係る人権問題について、相談内容を応じて助言を行うほか、必要な場合は別途適切な調整を行い、相談者の抱える問題等を解消します。
相談日 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)
時 間 午前9時30分から午後5時30分まで
専用電話 03-6722-0118
啓発ポスター「STOP!コロナ差別」
~戦うべき本当の相手は人ではなくウイルスです~こちら(外部リンク)からダウンロードできます。
※どなたでも自由にご使用いただけます。
人権啓発映像「新型コロナウイルスと人権」
映像はこちら(外部リンク)からご覧いただけます。
東京都総務局人権部ホームページ「じんけんのとびら」
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
