啓発事業(講演会、講座、イベント等)
ページ番号 979-815-887
最終更新日 2022年2月7日
西東京市では、平成31年3月に計画期間を令和元年度から5年度までとした、「西東京市第4次男女平等参画推進計画・西東京市第2次配偶者暴力対策基本計画・西東京市女性の職業生活における活躍推進計画」を策定しました。基本理念を「一人ひとりが自分らしく自立しいきいきと個性と能力を発揮できる社会を目指す」とし、計画に沿ったさまざまな事業を行っています。
- 男女共同参画週間(6月23日から29日)事業(講演会・パネル展示など)
- 女性に対する暴力をなくす運動(11月12日から25日)関連事業(講演会など)
- パリテまつり 2月26日(土曜日)・27日(日曜日)今年はオンラインで開催
- 各種講座(随時)
講演会、講座、イベント情報
子どもの性を育てるとは 親・保護者のための性教育
申込み終了しました
日時:令和4年3月12日(土曜日)午前10時から正午
詳細は上記リンクからご確認ください。
第14回 パリテまつり
日時:令和4年2月26日(土曜日)27日(日曜日)
詳細は上記リンクからご確認ください。
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課男女平等推進係が担当しています。
〒202-0005
西東京市住吉町六丁目15番6号 住吉会館内 男女平等推進センターパリテ
電話:042-439-0075
ファクス:042-422-5375(共用)
