外国人家族の多様な声から、多文化共生を考える「この地域に暮らしてみて」(オンライン講座)参加者募集!!
ページ番号 289-159-310
最終更新日 2021年2月19日
キルギス、バングラデシュ、アフガニスタン出身の外国人家族3組をゲストに迎え、ゲストの日常生活に関する体験談を聞きます。国籍や言語、文化など多様な外国人の方々が地域の一員としてともに暮らすことについて、オンライン形式で考えてみませんか?お気軽にご参加ください!定員まで残りわずかです!
概要
日時
2021年3月7日(日曜日) 午後2時から3時30分まで
対象
市内在住・在勤・在学の方
定員
20人
※申込多数の場合は抽選となります。
申込方法
Eメールにて、以下の内容を記入のうえ、市役所文化振興課までお申し込みください。締切後、全員に参加の可否をご連絡いたします。
(1)氏名(ふりがな)(2)住所(3)電話番号(4)メールアドレス(5)在学の方は学年
申込先
bunka@city.nishitokyo.lg.jp
※件名を「3月7日多文化共生講座」としてください。
申込締切
2021年2月25日(木曜日)まで
注意事項 必ずお読みください。
※講座は、Zoomを用いて開催します。参加には、各自通信機器とインターネットへの接続環境が必要です。
※参加される方には、Zoom参加用のIDとパスワードをメールにてご案内します。Zoomの利用が始めての方には、利用方法をご案内しますのでお知らせください。
主催
共催
西東京市
お問い合わせ
このページは、文化振興課が担当しています。
田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2817 ファクス:042-420-2893
お問い合わせフォームを利用する
