本文ここから

文化財指導員

ページ番号 814-988-946

最終更新日 2019年11月6日

募集概要

採用人数

1人

応募資格

次のいずれかに該当する方
ア 社会教育主事講習の修了証書を有し、又は教育職員の普通免許状を有する者で、3年以上教育に関係のある職にあった者若しくは社会教育に関しこれと同程度の知識があるとみなされる者
イ 文部科学大臣の指定する社会教育に関係ある職又は事業に、3年以上あった者
ウ 学芸員の資格を有する者
エ 上記アからウに掲げる者のほか社会教育に関する学識経験を有する者

試験日

11月30日(土曜日)

受付期間

11月8日(金曜日)から11月22日(金曜日)

報酬額

日額 8,640円

所管課

社会教育課(保谷庁舎 電話:042-438-4079)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、社会教育課が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2831

ファクス:042-420-2891

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで