平成26年度に採用する市民嘱託員を募集します
ページ番号 700-125-631
最終更新日 2014年2月11日
※受付はすべて終了しました。
平成26年度に採用する嘱託員を募集します。詳細については、各問い合わせ先までご連絡ください。
※報酬額は平成25年度実績などです。平成26年度改正される職種もあります。
募集要項の配布場所
(1)各問い合わせ先の窓口
(2)田無庁舎5階 職員課
(3)保谷庁舎総合案内(ただし、保谷庁舎に問い合わせ先がある職種を除く。)
募集要項の配布期間
1月15日(水曜日)から各職種の受付期間終了日まで(ただし、庁舎閉庁日や各施設の休館日等は除く。)
募集要項のダウンロード
1月15日(水曜日)から当ページよりダウンロードできます。各職種の詳細記事をご確認ください。
西東京市嘱託員の設置及び取扱いに関する規程(PDF:264KB)
募集職種
巡回指導員
採用人数
若干名
応募資格
次のいずれかに該当する方
(1) 学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による小学校、中学校または特別支援学校のいずれかで教員の経験がある方
(2) 特別支援教育士(特別支援教育士資格認定協会資格)、臨床心理士の資格などがある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
1月27日(月曜日)から1月31日(金曜日)までの間で1日実施
受付期間
1月15日(水曜日)〜1月24日(金曜日)
報酬額(平成25年度実績)
日額 11,900円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
問い合わせ
教育支援課(電話:042-438-4074)
図書館嘱託員
採用人数
7人
応募資格
次のいずれかに該当する方
(1) 司書または司書補の資格がある方
(2) 図書館法(昭和25年法律第118号)第2条第2項に規定する公立図書館の勤務歴が1年以上ある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月1日(土曜日)
受付期間
1月15日(水曜日)〜1月21日(火曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 140,400円〜180,720円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
※改正予定
問い合わせ
中央図書館(電話:042-465-0823)
国民健康保険料収納推進嘱託員
採用人数
2人
応募資格
次のすべてに該当する方
(1) 国民健康保険に深い理解と関心を持ち、収納事務に熱意のある方
(2) パソコンの基本操作ができる方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月1日(土曜日)
受付期間
1月16日(木曜日)〜1月23日(木曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 165,000円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市国民健康保険料収納推進嘱託員設置及び取扱い要綱(PDF:116KB)
問い合わせ
保険年金課(電話:042-460-9824)
徴税嘱託員
採用人数
2人程度
応募資格
次のすべてに該当する方
(1) 納税推進に深い理解と関心を持ち納税指導、収納事務に熱意のある方
(2) パソコンの基本操作ができる方
(3) 税の徴収経験が2年以上ある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月2日(日曜日)
受付期間
1月15日(水曜日)〜1月23日(木曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 195,300円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市納税推進嘱託員等設置及び取扱要綱(PDF:132KB)
※改正予定
問い合わせ
納税課(電話:042-460-9832)
納税推進嘱託員
採用人数
4人程度
応募資格
次のすべてに該当する方
(1) 納税推進に深い理解と関心を持ち納税指導、収納事務に熱意のある方
(2) パソコンの基本操作ができる方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月2日(日曜日)
受付期間
1月15日(水曜日)〜1月23日(木曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 165,000円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市納税推進嘱託員等設置及び取扱要綱(PDF:132KB)
※改正予定
問い合わせ
納税課(電話:042-460-9832)
エコプラザ西東京事務嘱託員
採用人数
1人
応募資格
次のすべてに該当する方
(1) ワード・エクセルなど、パソコンの基本操作ができる方
(2) 土・日曜日、祝日及び不規則勤務ができる方
(3) 環境・ごみ問題に関心のある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月7日(金曜日)
受付期間
1月15日(水曜日)〜1月22日(水曜日)
報酬額(平成25年度実績)
時間額 1,340円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
エコプラザ西東京事務嘱託員設置及び取扱要綱(PDF:89KB)
問い合わせ
環境保全課(電話:042-438-4042)
国民年金相談嘱託員
採用人数
1人
応募資格
社会保険労務士の資格がある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月8日(土曜日)
受付期間
1月15日(水曜日)〜1月28日(火曜日)
報酬額(平成25年度実績)
日額 9,300円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市国民年金相談嘱託員設置及び取扱要綱(PDF:88KB)
問い合わせ
市民課(電話:042-438-4020)
学校事務嘱託員
採用人数
5人
応募資格
次のすべてに該当する方
(1) 1日6時間、週30時間勤務ができる方(学校行事により、土・日曜日勤務で平日に振替あり)
(2) パソコン操作に習熟した方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月8日(土曜日)
受付期間
1月20日(月曜日)〜1月24日(金曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 168,800円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
問い合わせ
教育企画課(電話:042-438-4070)
西原総合教育施設受付管理業務嘱託員
採用人数
1人
応募資格
午前9時30分〜午後9時30分の間の3交代、土・日曜日、祝日を含めた週5日以内の勤務ができる方(詳細は、募集要項をご覧ください。)
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月8日(土曜日)
受付期間
1月20日(月曜日)〜1月24日(金曜日)
報酬額(平成25年度実績)
時間額 1,340円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
西原総合教育施設受付管理業務嘱託員募集要項(PDF:252KB)
※受付は終了しました。
西東京市西原総合教育施設受付・管理業務嘱託員設置及び取扱いに関する要綱(PDF:85KB)
問い合わせ
教育企画課(電話:042-438-4070)
介護保険認定調査嘱託員
採用人数
3人
応募資格
介護支援専門員の資格がある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月8日(土曜日)
受付期間
1月20日(月曜日)〜1月30日(木曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 195,300円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市介護保険認定調査嘱託員設置及び取扱要綱(PDF:89KB)
問い合わせ
高齢者支援課(電話:042-438-4032)
乳幼児等医療事務嘱託員
採用人数
1人
応募資格
次のすべてに該当する方
(1) 医療事務の経験がある方、または知識を有する方
(2) ワード・エクセルなど、パソコンの基本操作ができる方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月8日(土曜日)
受付期間
1月27日(月曜日)〜1月31日(金曜日)
報酬額(平成25年度実績)
日額 8,040円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市乳幼児等医療事務嘱託員設置及び取扱要綱(PDF:98KB)
問い合わせ
子育て支援課(電話:042-460-9840)
障害者支援相談員
採用人数
1人
応募資格
次のすべてに該当する方
(1) 介護福祉士および介護支援専門員の資格がある方
(2) 障害者に関する施設または在宅での実務経験がある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月15日(土曜日)
受付期間
1月15日(水曜日)〜2月7日(金曜日)
報酬額(平成25年度実績)
日額 13,500円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市障害者支援相談員設置及び取扱要綱(PDF:92KB)
※改正予定
問い合わせ
障害福祉課(電話:042-438-4034)
住宅確保・就労支援相談員
採用人数
1人
応募資格
公共職業安定所などにおいて職業紹介業務の実務経験がある方または会社などで就労支援経験がある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月15日(土曜日)
受付期間
1月16日(木曜日)〜2月3日(月曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 195,300円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市住宅確保・就労支援相談員設置及び取扱要綱(PDF:99KB)
問い合わせ
生活福祉課(電話:042-438-4025)
被保護者就労支援相談員
採用人数
2人
応募資格
公共職業安定所などにおいて職業紹介業務の実務経験がある方または会社などで就労支援経験がある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月15日(土曜日)
受付期間
1月16日(木曜日)〜2月3日(月曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 195,300円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市被保護者就労支援相談員設置及び取扱要綱(PDF:97KB)
問い合わせ
生活福祉課(電話:042-438-4025)
学校図書館専門員
採用人数
4人
応募資格
次のすべてに該当する方
(1) 司書または司書教諭の資格がある方(取得見込み者を含む)
(2) 1日6時間、週5日の勤務ができる方
(3) パソコンの基本操作ができる方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月15日(土曜日)
受付期間
1月27日(月曜日)〜1月31日(金曜日)
報酬額(平成25年度実績)
日額 8,640円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市立学校図書館専門員設置及び取扱い要綱(PDF:91KB)
問い合わせ
教育指導課(電話:042-438-4075)
市民会館管理事務嘱託員
採用人数
1人
応募資格
次のすべてに該当する方
(1) ワード・エクセルなど、パソコンの基本操作ができる方
(2) 土・日曜日勤務ができる方
(3) 一般事務経験があり、接客が好きな方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月16日(日曜日)
受付期間
1月20日(月曜日)〜1月27日(月曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 135,000円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市民会館管理事務嘱託員設置及び取扱要綱(PDF:88KB)
問い合わせ
文化振興課(電話:042-438-4040)
女性相談嘱託員
採用人数
2人
応募資格
女性の悩み相談およびカウンセリングに関する実務経験のある方または専門知識を有する方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月16日(日曜日)
受付期間
1月15日(水曜日)〜1月29日(水曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 195,300円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から西東京市男女平等推進センター(住吉会館内)及び各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市女性相談嘱託員設置及び取扱要綱(PDF:101KB)
問い合わせ
協働コミュニティ課(電話:042-439-0075)
公民館保育員
採用人数
12人程度
応募資格
次のいずれかに該当する方
(1) 平成26年3月までに保育士資格取得または取得見込みの方
(2) 平成26年3月までに幼稚園教諭免許取得または取得見込みの方
(3) 公民館保育に理解のある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月16日(日曜日)
受付期間
1月15日(水曜日)〜2月6日(木曜日)
報酬額(平成25年度実績)
時間額 1,150円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
※改正予定
問い合わせ
柳沢公民館(電話:042-464-8211)
公民館専門員
採用人数
2人程度
応募資格
次のいずれかに該当する方
(1) 平成26年3月までに社会教育主事・主事補資格取得または取得見込みの方
(2) 平成26年3月までに教諭免許(小・中・高不問)取得または取得見込みの方
(3) 社会教育関係施設に3年以上勤務経験のある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月16日(日曜日)
受付期間
1月15日(水曜日)〜2月6日(木曜日)
報酬額(平成25年度実績)
月額 161,280円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
問い合わせ
柳沢公民館(電話:042-464-8211)
中国残留邦人等支援・相談員
採用人数
1人
応募資格
中国残留邦人等が置かれている特別の事情に深い理解があり、中国語を解する方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月22日(土曜日)
受付期間
1月27日(月曜日)〜2月10日(月曜日)
報酬額(平成25年度実績)
日額 9,360円 (週3日勤務)
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市中国残留邦人等支援・相談員設置及び取扱要綱(PDF:98KB)
問い合わせ
生活福祉課(電話:042-438-4025)
中国残留邦人等自立指導員
採用人数
1人
応募資格
中国残留邦人等が置かれている特別の事情に深い理解があり、中国語を解する方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月22日(土曜日)
受付期間
1月27日(月曜日)〜2月10日(月曜日)
報酬額(平成25年度実績)
日額 7,200円 (週1日勤務)
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
西東京市中国残留邦人等自立指導員設置及び取扱要綱(PDF:100KB)
問い合わせ
生活福祉課(電話:042-438-4025)
生活保護面接相談員
採用人数
4人
応募資格
次のいずれかに該当する方
(1) 社会福祉行政または社会福祉施設での相談業務3年以上の経験がある方
(2) 社会福祉士および精神保健福祉士の資格を有し、相談業務1年以上の経験がある方
選考方法
書類選考 面接試験
試験日
2月22日(土曜日)
受付期間
1月27日(月曜日)〜2月10日(月曜日)
報酬額(予定額)
月額 195,300円
募集要項
1月15日から当ページよりダウンロードできます。
1月15日から各配布場所にて配布します。
※受付は終了しました。
※当該嘱託員の設置及び取扱要綱は、平成26年4月1日施行予定
問い合わせ
生活福祉課(電話:042-438-4025)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、職員課が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9813 ファクス:042-466-0966
お問い合わせフォームを利用する
