本文ここから

職員採用試験結果:一般事務1類(経験者)第1次試験合格者(令和3年10月1日付採用予定)

ページ番号 880-044-839

最終更新日 2021年8月6日

 令和3年7月から8月にかけて実施した職員採用試験(令和3年10月1日付採用予定)一般事務1類(経験者)第1次試験の合格者の受験番号は下記のとおりです。

令和3年10月1日付採用予定 第1次試験合格者の受験番号

一般事務1類(経験者) 合格者43人
受験番号 受験番号 受験番号 受験番号 受験番号 受験番号 受験番号 受験番号
1005 1006 1008 1010 1013 1014 1015 1017
1020 1022 1029 1031 1032 1035 1038 1042
1053 1054 1065 1067 1070 1071 1073 1075
1082 1088 1090 1092 1093 1096 1100 1101
1102 1104 1106 1109 1110 1112 1113 1115
1120 1122 1133          

第1次試験合格者への注意事項

次に該当する場合は、8月12日(木曜日)午後5時までに市役所職員課(電話:042-460-9813)へ必ず連絡してください。

・第1次試験合格者のうち、8月11日(水曜日)までに合格通知が届かない場合
・第2次試験を辞退する場合

第2次試験について

集合時間、集合場所等の詳細は、合格者にお送りする合格通知をご覧ください。

1.試験日:8月14日(土曜日)
2.集合場所:西東京市役所 田無庁舎(東京都西東京市南町五丁目6番13号)
3.内容:集団面接試験等

受験される方へのお願い

緊急事態宣言が発令されていますが、第2次試験は新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で予定通り実施いたします。試験日を含む3日間の検温の結果、3日間とも37.5度未満であることを確認のうえ、ご来庁ください。受験にあたっては、以下をご確認ください。

1.感染防止策について
・試験当日の朝、検温の結果37.5度未満であることを確認してください
・試験会場内では、常時マスクを着用してください
(写真照合の際には試験官の指示に従い、マスクを一時的に外してください)
・試験会場では設置している消毒液で、試験の前後など手指を消毒してください

2.受験をお控え頂きたい方
・新型コロナウイルス感染症のPCR検査等により陽性の判定を受けて、試験日当日はまだ療養が済んでいない方
・保健所により、感染者の濃厚接触者と判断され自宅待機を指示されており、試験日当日はまだ解除されていない方
・海外(すべての国・地域が対象)から帰国・入国された方で、試験日当日、帰国・入国の次の日から起算して14日間経過していない方

試験会場では、受付時に検温を行います。37.5度以上の発熱が見られた方は、受験を控えていただきます。なお、これを理由とした欠席者向けの再試験は予定していません。

お問い合わせ

このページは、職員課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9813

ファクス:042-466-0966

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

令和3年度職員採用試験結果