本文ここから

第1から3会議室・3階(西東京市民会館)

ページ番号 479-575-045

最終更新日 2017年11月6日

 第1会議室と第2会議室、第2会議室と第3会議室の間は、可動式の間仕切りで仕切られています。
 間仕切りを取ることにより、広い会議室としてご利用することもできます。

第1会議室

第1会議室

学習、会議、集会などにご利用いただけます。
床面はpタイル敷きです。
壁面の一部が間仕切壁のため、完全防音施設ではありません。]
ダンスなどの運動系や楽器の練習などの音楽系のご利用はできません。
定員
27人

第2会議室

第2会議室

会議、学習、集会などにご利用いただけます。
床面はpタイル敷きです。
壁面の一部が間仕切壁のため完全防音施設ではありません。
ダンスなどの運動系や楽器の練習など音楽系のご利用はできません。

定員
27人

第3会議室

第3会議室

学習、会議、集会などにご利用いただけます。
床面はPタイル敷きです。
壁の一部が間仕切壁のため、完全防音施設ではありません。
ダンスなどの運動系や楽器の練習など音楽系のご利用はできません。

定員
27人

お問い合わせ

実際のご利用・ご予約に関しては、直接市民会館管理事務所まで
※休館日の他、事務所の定休日には電話が通じませんのでご注意ください
市民会館管理事務所(電話:042-463-5381)

施設トップページ

お問い合わせ

このページは、文化振興課が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2817

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで