本文ここから

【新型コロナ対策】田無総合福祉センター・福祉会館等のご利用について

ページ番号 505-269-327

最終更新日 2023年2月20日

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、施設の開館状況等は以下のとおりです。

開館状況(令和5年2月20日(月曜日)から当面の間)

【変更事項】

※施設の利用定員数の制限を解除します。
※飲食・調理設備のある部屋での調理を目的とした利用を可とします。

【継続事項】

※引き続き、新型コロナウイルス感染症防止対策を講じたうえでのご利用をお願いいたします。

※体調不良が心配される方は、来館をお控えいただくようお願いします。

※感染状況等によっては利用方法等が変更になる場合があります。
※感染防止対策がとれないことから、お風呂の利用はできません。
※施設を利用する際は、以下の注意事項をお守りください。

施設利用注意事項

施設利用時の注意事項
1 ・自宅で以下のあてはまる症状がないか確認してください
※症状がある場合は、来館を控えてください。
1.自宅で検温し、37.5度以上または平熱より1度以上高い場合(発熱)
2.風邪の症状がある場合
3.息苦しさがある場合
4.倦怠感がある場合
2 ・マスクを着用してください
※(高齢者福祉施設のため)施設内では、活動中もマスクを着用してください。
3 ・手指消毒または石けんを使用し手洗いをしてください
※入館時や活動途中でこまめに行うようにしてください。
4 ・3つの密を避けましょう
※密閉、密集、密接を避けましょう。
5 ・換気をしてください
※窓・扉を開け、30分に1回(5分以上)換気をしてください。
6 ・利用箇所の消毒をしてください
※施設備え付けの消毒用品をご用意しておりますが、状況に応じて各自、消毒用品等をご持参ください。

施設のご利用につきまして、引き続き皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

お問い合わせ

このページは、高齢者支援課が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-464-1311

ファクス:042-462-1130

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで