本文ここから

芝久保第二運動場

ページ番号 246-226-141

最終更新日 2023年9月29日

芝久保第二運動場閉鎖のお知らせ

長い間、市民の皆さんにご利用いただいた芝久保第二運動場は、所有者に返還するため、閉鎖することになりました。
詳細は、こちらからご確認ください。

施設

テニス、ゲートボールなどに利用できます。

所在地
〒188-0014 西東京市芝久保町五丁目6番

電話番号
042-450-0051

交通アクセス

利用案内

利用時間

午前9時から午後5時まで
※テニスコートに限り4月から9月までは午前7時から午後7時まで

休場日

年末年始(12月29日から1月3日まで)

利用対象者

市民等の個人及び団体(利用者登録が必要)
※利用者登録は、スポーツセンター(電話:042-425-0505)、総合体育館(電話:042-467-3411)、きらっと(電話:042-451-0555)の窓口で受け付けています。登録時に必要なもの等詳しくは、お問い合わせください。各施設の休館日は、毎月第1火曜日(祝日にあたるときは翌日)、年末年始(12月29日から1月3日まで(スポーツセンターのみ12月29日から1月1日まで))。

施設内容及び利用料金

広さ 6,737平方メートル
 テニス(砂入り人工芝コートA、B、Cコート3面、クレーコートD、Eコート2面)、ゲートボール場、チャリンコ広場

利用料金(個人利用・貸切り利用(テニス))

  • 午前7時から9時まで(注) 1,200円
  • 午前9時から11時まで 1,200円
  • 午前11時から午後1時まで 1,200円
  • 午後1時から3時まで 1,200円
  • 午後3時から5時まで 1,200円
  • 午後5時から7時まで(注) 1,200円

(注)「午前7時から9時まで」、「午後5時から7時まで」の区分は、4月から9月までのみ利用できます。

※平成19年12月料金改定
※市外団体および市外個人の利用料金は、上記金額の2倍になります。
※照明設備はありません。
※クレーコートは水はけが良くないため、当日晴れていても前日の雨等で利用できない場合があります。
※天候状況等が変化するため、利用前に必ず芝久保第二運動場(電話:042-450-0051)または総合体育館(電話:042-467-3411 毎月第1火曜日は休館日)にご確認ください。

関連リンク

お問い合わせ

このページは、スポーツ振興課が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2818

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで