本文ここから

自転車の盗難に注意しましょう!

ページ番号 789-498-373

最終更新日 2018年6月8日

自転車の盗難被害が相次いでいます!

 自転車の盗難は私たちの最も身近で起こる犯罪です。盗まれた自転車がひったくりなどの犯罪に使用される危険性もあります。
 最近の犯罪傾向として、施錠されていない自転車だけでなく、施錠されている自転車も被害に遭うケースが多くなっています。
 自転車は、通勤や通学など日頃よく使用する乗り物なので、被害に遭わないためにも普段からできる防犯対策を行いましょう。

路上での違法駐輪をしない

 自転車は指定された駐輪場へ駐輪しましょう。路上に違法駐輪された自転車が、多数の被害に遭っています。

確実に鍵を掛けたことを確認する

 施錠されていない自転車は盗難の危険性が飛躍的に高まります。どんなに短い時間であっても、自転車から離れる際には確実に施錠しましょう。
 また、ロック式の駐輪場は、自転車を停めた場所の番号を入力することでロックが解除されてしまうので、必ず自転車の鍵も掛けましょう。

鍵をより防犯効果の高いものに付け替える

 警視庁の調査によると、盗難自転車のうち約4割が、施錠されていたにもかかわらず被害に遭ってしまったことが分かっています。そのため、駐車場駐輪場での被害も発生しています。
 シリンダー式馬てい錠などの防犯効果の高い鍵に付け替えることによって防犯効果を高めておく必要があります。また、常設の鍵の他にワイヤー錠やU字ロックなどの補助錠を合わせて使い、開錠に時間をかけることでも防犯効果を高めることができます。  


シリンダー式馬てい錠の例

お問い合わせ

このページは、危機管理課が担当しています。

防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号 

電話:042-438-4010

ファクス:042-438-2820

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで