最終更新日 2021年2月17日
国税庁より、令和2年分所得税の確定申告期限を令和3年4月15日(木曜日)まで延長する旨の発表がありました。詳細は国税庁ホームページをご覧ください。
市においても、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、市民税・都民税の申告期限を令和3年4月15日(木曜日)まで延長します。
令和3年3月15日(月曜日) → 令和3年4月15日(木曜日)
・田無庁舎
(1)2階展示コーナー申告会場
2月16日(火曜日)から3月15日(月曜日)まで 午前9時から午後4時まで
※夜間窓口の開設
2月19日(金曜日)・2月26日(金曜日) 午後6時から8時
・保谷庁舎
(1)保谷東分庁舎地下1階市民税課臨時窓口
2月8日(月曜日)から3月8日(月曜日)まで 午前9時から午後4時まで
(2)防災・保谷保健福祉総合センター6階申告会場
3月9日(火曜日)から3月15日(月曜日)まで 午前9時から午後4時まで
※ 保谷東分庁舎地下1階市民税課臨時窓口では、市民税・都民税の申告の受付のみとなります。
確定申告については、提出のみ(全ての項目の記載が終了しているもの)の受付となります。
・田無庁舎、保谷庁舎のいずれも土曜日、日曜日、祝日を除く。
田無庁舎4階市民税課
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時(祝日を除く。)
市民税・都民税申告書は、郵送でご提出いただくこともできます。
申告書が届いていない場合はお送りしますので、下記担当までお問い合わせください。
このページ下部の添付ファイルから印刷して提出していただくこともできます。
所得税の確定申告用紙の配付及び確定申告書の相談・受付について、市庁舎申告会場(田無庁舎・保谷庁舎)でのお取り扱いは令和3年3月15日(月曜日)で終了します。令和3年3月16日(火曜日)以降は東村山税務署(042-394-6811)でお手続きください。
令和3年度西東京市市民税・都民税申告書(PDF:912KB)
令和3年度西東京市市民税・都民税申告書の手引き(PDF:2,014KB)