子(こ)ども・若者(わかもの)ワイワイプラン(子(こ)どものための計画(けいかく))
ページ番号 225-260-079
最終更新日 2025年10月23日
子どものための計画を作り直しました
西東京市には、小・中・高校生のみなさんが自分らしく、心も身体も健康的に成長できるように、ワイワイプランという計画があります。
令和7年3月にその計画を見直し、アンケートや子ども会議、キッズコメントなどでみなさんからの意見を聞きながら、令和7年度からのこれからの10年間の計画を作りました。
計画には、みなさんやみなさんのお家の人のために、西東京市が取り組むことが書かれています。
計画を読んでみよう!
子ども版
第3期西東京市子ども・若者ワイワイプラン(子ども版)(だい3きこども・わかものワイワイプラン(こどもばん))(PDF:17,444KB)

ワイワイプラン(子ども版)の表紙(ワイワイプラン(こどもばん)のひょうし)
みなさんのために西東京市が取り組むことを読みやすい表現でまとめた「子ども版」を作りました。
ぜひ読んでみてくださいね!
すべての人版
第3期西東京市子ども・若者ワイワイプラン(だい3きにしとうきょうしこども・わかものワイワイプラン)(PDF:12,585KB)

ワイワイプランの表紙(ワイワイプランのひょうし)
みなさんやお家の人のために西東京市が取り組むことが書かれています。
子ども版を読んで「もっと知りたい!」と思った人は読んでみてくださいね。
子どもの意見を聞きました
計画を作るときには、「子ども会議」を開いて子どもの意見を聞きました。
聞いた子どもの意見は、できあがった子ども・若者ワイワイプランの中の「自由に過ごせる場づくり」「遊び場づくり」「話し合いの場づくり」「文化芸術・スポーツにふれる機会づくり」などに活かされています。
これからも、みなさんの意見を聞いていく場を作っていきますので、ぜひみなさんの声を聞かせてくださいね!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

