本文ここから

ほくっとまつり 地元発見!を開催しました

ページ番号 451-741-950

最終更新日 2024年1月26日

ほくっとネット設立記念【ほくっとまつり 地元発見!】を開催しました!

今年2月に設立した北東部地域協力ネットワーク(愛称:ほくっとネット)が、11月19日(日曜日)に、地域をつなげるイベントを実施しました。
メイン会場となった文理台公園では、地域団体や、中学生、高校生の有志による模擬店やワークショップなど、18ブース、13団体が出展し、1,200名以上の方にご来場いただきました。
地域の魅力発見スタンプラリーでは、地域の小中学生を中心として約300名のお子さんにご参加いただきました。
地域の小中学生より募集したほくっとネットの公式キャラクターのグランプリでは、全41作品の中から選ばれた5作品の優秀賞から、採用する1作品を当日投票にて決定し、表彰式を実施しました。

ほくっとネットでは、今回のイベントを通じて、市の北東部地域で活動する団体や個人をつなぐこと、地元の子どもや大人に地域の魅力を知っていただく機会になればという思いで、おまつりを企画しました。
まつりの運営には、ほくっとネットの運営委員、メンバーをはじめ多くの有志、ボランティアのご協力で実施することができました。
おまつりにご参加いただきました皆さん、運営にご協力いただきました皆さん、本当にありがとうございました!

メイン会場の様子

出店者の一覧

  • 東京学芸大附属国際中等教育学校生徒有志 やきそば・ほっとドック
  • 若者チームによるポップコーン屋さん
  • ぽくるーむ わたあめ・ボードゲーム
  • 子ども食堂げんき 栗ご飯
  • 社会福祉法人ウーノ パン・クッキー
  • NPO団体 MURP 飲み物、ヨーヨーすくい、射的、段ボールハウスづくり
  • げんきひろば スーパーボールすくい
  • megrino 子ども服おさがりほか
  • 明保中学校生徒有志 お楽しみ縁日、かりんとう予約受付
  • 西東京市社会福祉協議会 募金、PR
  • Dannacy 竹明かりワークショップ
  • 西東京消防署 消火器訓練
  • JA東京みらい保谷直売会 野菜販売

全体の様子

地域の魅力発見!スタンプラリー

地域の魅力や、お得な情報を知っていただく目的で、地域の魅力発見スタンプラリーを開催しました!
スタンプラリーでは、専用の台紙と地図をゲットして、小学生以下は5か所、中学生以上は7か所のポイントをめぐり、メイン会場である文理台公園を目指します。
各ポイントでは、その場所にまつわるクイズに答えて、スタンプをゲットします。
普段良く知っているつもりのまちでも、地図を片手に歩くことで、意外と知らない魅力に気がついたのではないしょうか。
各ポイントで待ち受けるスタッフをはじめ、地域の多くの皆さんの協力によって実施され、300名以上のお子さん達にご参加いただきました。

スタンプラリーの様子

スタンプラリーマップ

公式キャラクターグランプリ

北東部地域の小中学校を中心に、ほくっとネットの公式キャラクターとロゴを募集し、合計41作品の応募をいただきました。
審査委員会にて、その中から5作品を優秀賞として選出させていただき、事前のインターネット投票と今回のほくっとまつりでの
グランプリの投票にて最優秀賞を決定し、優秀賞の方とあわせて5名の表彰式を行いました。
会場では、多くの皆さんの投票をいただき、事前のインターネット投票とあわせて合計746件の投票をいただきました。
選ばれた5作品以外にも、アイデアやデザインにすぐれた多くの作品のご応募をいただきました。
あらためて、ご応募いただきました皆さん、ありがとうございました。

キャラクター投票と授賞式
当日投票、表彰式の様子

見事、グランプリに輝いた「ほくチィ」
北東部のみどりをイメージした鳥のモチーフです。
今後、ほくっとネット公式キャラクターとして、広報などさまざまに活躍していく予定です。

みごと優秀賞に輝いた4作品です。
決戦投票をおこなった5作品は、インターネット投票、当日投票通じて、大変な接戦となり、どの作品が採用されてもおかしくないほどでした。
ご投票いただきましたみなさんありがとうございました。

チラシ

一緒にほくっとネットで活動しませんか?

ほくっとネットでは、一緒に活動する仲間を募集しています。
来年はお祭りに出店したい。自分も運営側で協力したい。北東部の地域で何かやってみたい。
まずは、どんな人たちがやっているか、つながってみたい。
ご興味がありましたら、お問合せお待ちしております。
【お問い合わせ】
北東部地域協力ネットワーク(Email:hokutoubu.hokutto.net@gmail.com)

会員募集
会員募集チラシ

リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで