本文ここから

西原北児童館

ページ番号 850-662-200

最終更新日 2024年4月18日

西原北児童館が実施している乳幼児活動は、「乳幼児活動の紹介」の画像をクリックするとご覧になれます。
乳幼児には保護者の付き添いが必要です。

おもに小学生以上を対象とした、今月のイベントを紹介しているページです。
「イベント情報」の画像をクリックするとご覧になれます。

西原北児童館って、こんなところ

西原自然公園通り沿いのけやき保育園の隣にあります。近くに西原総合教育施設や田無第三中学校もあります。
天井の高い遊戯室があり、ボール遊びはもちろんバドミントンも人気で、体を動かしたい人にお勧めです。(上履きが必要です)
第2・4日曜日は、日曜開館を実施しています。
また毎週水曜日の午後6時から9時は、中高校生年代対象に夜間開館をしています。
このページでは、西原北児童館の館内を紹介しますが、どんな行事(イベント)があるのかを知りたいときは、イベント情報やおたよりで確認することが出来ますので、そちらも見てくださいね。
それでは、西原北児童館の館内をご案内します!

事務室

写真;事務室

遊びに来たら、まず手洗い・うがい・手の消毒を済ませ、カウンターにある名簿に名前を書いてください。
困ったことがあったり、借りたいゲームがある時は、事務室に来てください。

遊戯室

写真;

バスケットボールは小学校高学年にも中高校生にも人気です。
天井が高いので、バドミントンやバレーボールも楽しめます。ドッジボールや一輪車、縄跳び、鬼ごっこなどもできます。
月曜日から金曜日の午前10時から午後2時までは、幼児親子対象の「のりものひろば」になり、乗り物で遊ぶことができます。(学校休日は除く)
みんなの希望の遊びができるように、15分で遊びを交代するルールがあります。
  遊戯室では、必ずうわばき(インシューズ)をはいてください。

図書室

写真;

図書室の本は、一人2冊2週間借りることができます。(マンガの貸し出しはしていません)
この部屋で、児童館のボードゲームをしたり、宿題をしたりゆっくり過ごすことができます。

工作室・視聴覚室

写真;

工作室や視聴覚室では、テーブルのあるスペースで自由工作やぬりえ・ボードゲーム類などであそべます。
フリースペースではピアノ練習やコマ・けん玉、などができます。
部屋を壁(パーテーション)で仕切ることができ、工作やクッキングをする部屋になります。
正午から午後1時にランチルームになります。

乳幼児専用室

写真;

乳幼児室には、ベビーベットや授乳室もあります。
開館中は、乳幼児親子がのんびりと遊ぶことができます。

西原北児童館おたより

施設情報

乳幼児から高校生年代までを対象に、遊びを通じて子どもたちの健全育成を図るために設けられた施設です。

所在地
〒188-0004 西東京市西原町四丁目5番96号
電話番号
042-464-3833
ファクス
042-464-3833

開館日

月曜日から土曜日、第2・第4日曜日

開館時間

【通常開館】 午前9時15分から午後6時

【夜間開館】 毎週水曜日午後6時から午後9時 対象:中学高校生年代(小学生以下は不可)

【日曜開館】 第2・第4日曜日、午前9時30分から午後5時

休館日

第1・第3・第5日曜日、国民の祝日、年末年始

利用対象

0歳から18歳の方。乳幼児には保護者の付き添いが必要です。

利用料

無料

施設内容

遊戯室、図書室、視聴覚室、工作室、幼児専用室

アクセス

・西武新宿線田無駅北口より西武バスひばりヶ丘駅行「西原グリーンハイツ」停留所下車徒歩1分

自転車・ベビーカーでいらした方は、自転車置き場・ベビーカー置き場をご利用ください。
車でのご来館は、ご遠慮ください。

関連リンク

市内の児童館、児童センターを利用する際には、申請書の提出をお願いいたします。

夜間開館の情報や中学・高校生年代を主な対象としたイベントなどの情報を紹介しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、西原北児童館が担当しています。

〒188-0004 西東京市西原町四丁目5番96号

電話:042-464-3833

ファクス:042-464-3833

本文ここまで