本文ここから

令和6年度保育園等利用継続手続き(令和5年度中に退所する手続き)について

ページ番号 972-856-104

最終更新日 2024年2月7日

現在、認可保育園等に在園中の方は令和6年度以降保育園等を引き続き利用するにあたり、配付しました書類等をご確認いただき、継続手続きを行ってください。
家庭状況変更に伴い必要となる書式は、以下のファイルをダウンロードしてご利用ください。
令和5年度中の退所する方は※注意4をご確認ください。

提出期限:令和6年1月24日(水曜日)

※注意
1.本利用継続手続きに伴う結果通知はございません。
2.転園申請をしている方も現在利用中の保育園に提出する必要があります。
3.期日までに必要書類の提出がない場合は、4月以降に利用の意思がなく、保育の必要がないものとして退所といたします。期日までに提出できない書類がある場合は、必ず「保育所等利用継続手続不足書類提出不能理由書」(書式19)に理由等を記入し、提出してください。
4.令和5年度中に退所する方は退所する月の10日までに、(書式13)保育所等退所(退室)届を保育園(小規模保育事業所除く)か幼児教育・保育課へご提出ください。

書類ダウンロード

記入例につきましては、「(書式4)就労〔予定〕証明書 の注意点・記入例」をご参照ください。
記載方法につきましては、「(書式4)就労〔予定〕証明書(育児休業取得証明書)」の記載要領をご参照ください。

書式18は配付した調査書を紛失した場合にご利用ください。
手続きに必要な書類について、ご不明な点がある場合は、幼児教育・保育課までお問合せください。

提出書類の例

以下は代表的な例になります。詳細は「令和6年度 西東京市保育施設入園のご案内」第4章をご参照ください。

例1:両親とも外勤就労の場合
提出書類 世帯
(書式18)認定現況届書・家庭状況調査書(継続用)    
(書式4)就労〔予定〕証明書(育児休業取得証明書)  
例2:母親が外勤就労、父親が自営業の場合
提出書類 世帯
(書式18)認定現況届書・家庭状況調査書(継続用)    
(書式4)就労〔予定〕証明書(育児休業取得証明書)    
(書式5)就労状況申告書    
直近の収入実績のわかる資料(領収書、請求書、売上台帳の写しなど)    
事業内容の分かるもの パンフレット、ちらし、ホームページの写し等    
(書式19) 保育所等利用継続手続不足書類提出不能理由書
※令和5年分確定申告書の「青色申告決算書のコピー」または「収支内訳書のコピー」(令和5年分の申告が済み次第、令和6年4月29日までにご提出ください。)
   
例3:令和5年10月以降に兄弟の申請、転園申請、家庭状況変更等で既に就労証明等を提出済みの場合
提出書類 世帯
(書式18)認定現況届書・家庭状況調査書(継続用)    
その他 該当する場合に提出が必要な書類
  提出書類
生活保護を受けている方 生活保護受給証明書
ひとり親の方 戸籍謄本(全部事項証明)の写し、ひとり親世帯が受けることのできる手当等の受給資格がわかるものの写し(児童扶養手当証書等)
世帯内に障害等をお持ちの方がいる場合 障害者手帳のコピー等

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、幼児教育・保育課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9842

ファクス:042-420-2892

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで